GOODY LUNCH
この1年をがんばった自分にご褒美をあげましょう!!
こんにちは♪ゆきえです
12月30日!!
明後日は、お正月です!!
この一年は、長かったような短かったような・・・
振り返ると、時間の感覚がわからなくなるような
やはり、あっという間だったような気がします・゚☆.。.:*・"。.:*・゚☆.。
激動の一年、たくさんの方にお世話になりました!
いつもSEA WAVE FMいわきを
聴いてくださったみなさん
ありがとうございました(m_ _)m
リスナーのみなさんからのメッセージや激励の言葉に
私達、パーソナリティーはたくさんのパワーを頂きました!!
本当にありがとうございました!!
来年もまた、SEA WAVEを宜しくお願いいたします(*^ー')/☆*
さ~、新しい年は、もうすぐそこまで来ています。
お掃除やらお正月の準備やら、仕事納めも!
みなさん、無事に済んだでしょうか?!
ただ今、お掃除中やお仕事中の方も番組を聴きながら
最後の追い込み、がんばってくださいね!!
さささ~、今年最後のグッティーランチのテーマは
『自分にご褒美!』です(= '艸')
そう、この一年間を乗り超えた自分にご褒美をあげましょう!!
ご褒美・・・って素敵な言葉です。
なんか、魔法があるような・・・
子供の頃は、ご褒美に!って貰った飴一つでも嬉しかったな~
大人になっても、ご褒美は嬉しいものです(´ー+`)
そして、この2011年よく頑張った自分に是非、ご褒美をあげてください!
この一年の中で素敵な新しい出会いもあったと思います。
人から学び、得たものも・・・
いつもは何でもイエスと言っていたのが
ちゃんとノーが言えるようになっていたり、
自分を大切にするということの意味がわかってきて
無理に頑張ったりすることが少なくなったり、、、
一年の締めくくりに、進化した自分を認め褒めてあげてください
「よくやったね、私」と言ってあげて下さい(*´ー`)ノ
そしてこの年末、よくやった自分のために
ご褒美をあげてみてはいかがでしょうか?!
プチ贅沢でおいしいものを食べたり
女性だったら、プチエステでリラックスしたり・・・
自分へプチプレゼントを用意してみる、のもいいのでは?
大好きな人や友達とご褒美旅行に出かけるのもいいですよねc(*゚ー゚*)
近場の温泉に入りに行く!これもあり!あり!
ひとそれぞれの楽しみ方があり
自分が満足できるカタチでご褒美をあげるのが一番です!
さて、あなたはどんなご褒美を自分にしたいでしょうか?
今日のテーマは『自分にご褒美!』です♪
あなたがしたい、欲しいご褒美は?
メッセージ楽しみに待っています!!
今年最後のグッティーランチ♪
盛り上がって、いきましょう~~!!
みなさん、お忙しいとは思いますが(( 。>艸<)-
是非、番組に参加してくださいね!!
リクエストもお待ちしてま~す!!
あなたの大切に想う宝物は何でしょうか?
こんにちは♪ゆきえです
今年も後3日です!!
ホントにもういくつ寝るとお正月になってしまいました!!
三回寝るとお正月です (ノω`)ハイ
グッティーの年内の放送は、明日まであります。
みなさんの年収め番組参加、楽しみにお待ちしております((ノ_ _)ノ
お休みでお家にいらっしゃる方、大掃除しながらでも
是非、番組に参加してみてくださいね!!
今年は、本当に大変な一年でしたね・・・
そして今、激動の2011年が間もなく終わろうとしています。
こうして、番組の体制も少しずつ戻ってきてくれて
すこしずつ、前に進んでいる事を実感できる事・・・
本当にありがたいことだとシミジミ感じていますc(*゚ー゚*)
今年は、たくさん感謝の気持ちを感じて、
たくさん「ありがとう」の言葉を発してきました。
「ありがとう」いい言葉です(o^-^)o
さて、今日のテーマは『私の宝物♪』です。
あなたの大切に想う宝物は、なんでしょうか?
大切なもの、大切な人、大切な想い・・・
改めて、自分にとって大切なものを感じる事が出来た
この年を締めくくる、そんな意味も込めて
このテーマにしてみました。
家族・・・
友人・・・
恋人・・・
仕事・・・
仲間・・・
思い出の品々たち、大切に想うものは
人それぞれ色々なものがありますよねc(*゚ー゚*)
友達から貰った、激励の品々!
お母さんから、または子供から貰った思い出の品・・・
それから、コレクションし続けて、ようやく集めたものたちなんてのも!
憧れの人から貰ったものや、憧れの人と撮った写真!!
プレミア中のプレミア、激レアもの!!などなど
あなたの大切に想う宝物はなんでしょうか?
今日のテーマは『私の宝物♪』です♪
今日は、たくさんの宝物エネルギーで(?!)
番組から、宝物パワーを発信したいと思っています・゚☆.。.:*・゚(´ー+`)キラッ
みなさんからのメッセージ&リクエスト
楽しみに待っています☆ヽ('ー^*)
元気をくれて、ありがとう!!
こんにちは☆あいなです!!
早いもので、私担当のGOODY LUNCH、今年最後の放送となりました。
最後のテーマ、もの凄く考えました。
考えたけど、1つだけ決めていた事があります。
それは、前向きなテーマ!
震災があって、辛く苦しい日々が続いています。
これは、現在進行形です。
きっと、先は長いでしょう。
復興には、まだまだ時間がかかるんだろうな…
そんな時だからこそ、前を向いて!
そんなテーマにしたいなぁと思いました。
そこで、今日のテーマは「元気をもらいました!!」
震災があって、今年は人との「絆」を再確認出来た1年でした。
きっと、それぞれが辛く苦しい日々を過ごしたと思いますが、そんな時に
心の支えになってくれて、元気をくれた人がいたと思います。
それは、誰でしたか?
そして、その人が、たくさんの言葉で元気をくれたと思います。
それは、どんな言葉でしたか?
私も、側にいてくれた家族、勇気をくれた友人、仲間、
みんなに支えられて、今があるんだなぁと感じます。
「一緒に頑張ろうね!!」
そんな言葉に、たくさんの元気をもらいました。
震災だけに限らず、生きていればいろいろあって、
ちょっと今日は元気がないな…
そんな日もありますよね。
私は、歌で助けられた事もたくさんありますよ!!
皆さんにも、そんな元気をもらった1曲はありませんか?
さぁ、2011年も終わりを迎えます。
きっと、今年あった出来事は、一生忘れる事はないでしょう。
辛く苦しかった日々に元気を与えてくれた人、言葉、歌など
皆さんが「元気をもらった!!」と感じたエピソードを
今年最後のメッセージとして、送ってもらえたら嬉しいです☆
たくさんのメッセージ、待ってます!!
さぁ、今日も元気に番組だぁ♪♪♪
あいな日記

私は今、ピンチヒッターで、毎週金曜日18:30から放送の
「ラブラブ ラトブ」を担当しています。
いつも、このホワイトボードに、その日の出演者の方のお名前などを
ラトブのスタッフさんが書いてくれて、そのホワイトボードの前で
番組をしているんですが、私が初めて担当した日に、
「このマイクを持っているのは、誰?」とラトブスタッフさんに聞くと、
「あいなさんです!えっ?似てないですか?!」と言われました。
いやいや!!似てないんじゃなくて、こんなに可愛く描いてもらって
いいんですか?!って話ですよ!!(笑)本当、申し訳ないです…
ここで、告知です!!
1月2日(月)ラトブの初売りに合わせて、毎年恒例、ラトブからの
3時間生放送がありますが、今回は、私あいなが担当します!!
レポーターは、田子幸恵ちゃんです!!
間違いなく、楽しい♪(笑)
皆さん、ぜひ初売りに来て下さいね~ラトブで待ってます☆
★疲労回復★
ベティです♪(*^。^*) 今日は12月27日(火)です。
そうです!今日で私はこの番組の仕事収めなのです。はい。(^_-)
ホントに今年は激動の1年で…この番組もしばらく再開できず…でしたが…
なんとか少しずつ始まることが出来てとっても嬉しかった~。(*^。^*)
「待ってたよ~★」なんて言われた時には…もう言葉になりませんでした。
ありがとうございました。(●^o^●)
いや…しゃべり手が言葉にならないなんて言ってたらダメですね!(^_^;)
これからもラジオの魅力!言葉を磨いて楽しい番組作っていきますので
来年もどうぞどうぞ宜しくお付き合いくださいませ!(*^。^*)
さて、前置きが長くなりましたが…今年最後の担当日!今日のテーマは!!!!!
『疲れた時にはこれでしょう♪』という年末らしいテーマでお送りします!(*^。^*)
やりたいこと!やらなくちゃいけないこと!できれば…やっておきたいこと!
みなさん何かしら抱えていると思います。だからこそ!あれもこれもと疲れてしまう。(^_^;)
年末にはよくある疲れですね…(笑)あれもこれもと考えすぎて気持ちが疲れるってこともあるしね~。
他にも、お正月に休むために今頑張らないと!ということでオーバーワークになってる人!
いろんなストレスを抱えている人、パソコンに疲れてる人、とにかく現代人は疲れる人が多い!
そこで!あなたが疲れた時にはどうしてますか?『疲れた時にはこれでしょう♪』
とおすすめしたいものはありますか?( ^)o(^ )
例えば!疲労回復食!これを食べれば元気モリモリ♪あなたはなんですか?
今日もメッセージ楽しみに待ってます♪(*^。^*)リクエストもね♪
さあ!今年最後のGOODY LUNCH担当日♪楽しむぞぉ~(*^。^*)
あなたの番組参加心からお待ちしています♪(*^。^*)
毎日続けてます♪(*^。^*)
ベティです。今日は12月26日(月)です。いよいよ今年も最終週になりました。
あはは。現実逃避…したいね…(笑)(ー_ー)!!
さて、そんなこと言ってても始まらないので早速本題!
今日のテーマは『私の日課です!』にしてみました♪
日課になるということは!ほぼ毎日続けてることですよね。(^O^)
さぁ!あなたの日課はなんですか?私?私はね…コーヒーと晩酌かな…(笑)
(^_^;)いや…他にもあるはず!多分…あるはず。
あなたはどうですか?この年末毎日の日課をこなしながら、
日課以外の大掃除やらなにやら…やらなくちゃですよね…。
いまさら何言ってんだ!と言われそうですが…(笑)
例えば、朝の日課!朝起きたら必ず犬の散歩に行く!とかね。うん!健康的♪
そして!夜の日課!寝る前にヨガで心と体を沈めてから寝る!とかね。やってみたい…。
そしてそして!仕事場での日課!sea-waveのスタッフはほとんどがまずコーヒーを
飲んでる気がする…。まぁ私もだけどね…(笑)それから音楽♪聞いて、
新聞読んでるなぁ~。これも日課といえば日課かな?
あっそれから日課にさせられてること!ってのもあるかもね…。
ゴミ捨てとか…(笑)お風呂洗いとか…トイレ掃除とか…(^_^;)…お疲れ様でござんす。
そして、これから日課にしたいことでもOK♪新年を迎えるにあたって
来年の目標を決めている人も多いのでは?
さぁそんな感じ!あなたの日課はなんですか?今日もメッセージが届くのを
楽しみに(*^。^*)楽しみにお待ちしています♪
聞きたい曲があればリクエストもね♪待ってま~す(*^。^*)
明日は、クリスマスイヴですよ~♪ジングルベル
こんにちは♪ゆきえです
明日は、クリスマスイブ・・・
という事は1週間もすると、年が明けてしまいます!!
も~いくつ寝ると、お正月~です・・・|(-ι_- )))。。。
どうしよう、お掃除、片付け、年賀状・・・
まだ、どれも着手しておりません(T-T)
童話「くつやの小人さん」のように、お助け小人君達
家にも来てくれないかな~(。-ω-)ァァ
ささ、現実に戻ってなんとかガンバローーー!おーー!!
今日のテーマは『心に残る、贈り物』です♪
明日は、クリスマスイヴ♪
クリスマスといったら、クリスマスプレゼント!
贈り物は、いくつになっても嬉しいものですよね♪
送って嬉しい、貰って嬉しい贈り物(从゚ー^)☆(^ー゚从)
贈り物は、選ぶ時から相手の喜ぶ顔を想いながら
あれでもない、これでもないって探すトコから楽しいものです
あなたの心に残る贈り物は何ですか?
メッセージ楽しみに待っています!!
贈り物は、買ったものばかりじゃないですよね~
友達から貰った、合格祈願の手作りお守りとか・・・
初めて、彼女から貰った手編みのマフラーとか・・・
子供から貰った、似顔絵やお手紙だったりとか・・・
贈り物に想いが込められた物は
どんなものでも大切な宝物になってくれますよね・゚☆.。:*・。.:*・゚☆.。
あ~ふられた彼に、おならをお見舞いなんてのもありですね☆⌒c(*゚ー゚*)
さ~今日のテーマは『心に残る、贈り物』です♪
あなたの心に残る贈り物はなんですか?
メッセージ&リクエスト楽しみにお待ちしてま~すヽ(゚ω゚ )♪
ぽかぽか、ホットでぬっくぬく♪
こんにちは♪ゆきえです
先週から復活した、テーマブログ☆(^ー゚从)
復活早々、たくさんの方に番組に参加していただけて
とっても、とっても!!嬉しく思っています♪
メッセージ、そしてリクエストありがとうございました(m_ _)m
メッセージを読ませていただきながら
みなさんからのたくさんのパワー感じて
ホントに胸がいっぱいで・・・
頑張るぞ~~~~!!ってやる気がみなぎっていたら・・・
熱い想いで勢い付き過ぎ、エンディングでは
シリキレトンボで終わってしまいました・・((ノ_ _)ノ
初っ端からこけ過ぎです。。。失礼しました(m_ _)m
さ~!さてさて
今週のテーマは!!
『あったか~い、飲み物♪』です(o^-^)o♪
あなたのお気に入りの、あったか~い飲み物は何でしょうか?
是非、番組に参加してみてくださいね♪
今日は、冬至です!
冬至といったら、ゆず湯に入り
冬至がゆ(小豆がゆ)やカボチャを食べると風邪をひかないと言われていますよね?!
この冬至かぼちゃ、食べて金運を祈るという説もあるようです
ムムム(。-ω-)宝くじ当たらないかな・・・
かぼちゃ食べて、金運UP祈ってみますか!!
って、話はさて置き・・・
今日は、冬至ですので温かい物をテーマにして
ぽかぽか、ホットでぬっくぬくしていただきたいと思いまして
こちらのテーマにしてみました(o^-^)o♪
寒い日には、スープで温まるのも良いですよね!
コーンポタージュにミネストローネスープ
クラムチャウダーにトムヤムクン、チゲスープも好きです♪
お味噌汁も温まりますよね~
なめこ汁にアサリのお味噌汁もよいな~
具沢山のトン汁も
毎朝飲む、ホットコーヒーもはずせないけど
寒い時に飲む、ホットココアやチャイも好きです♪
食べ物ネタ・・・ダメですね( -ノェ-)話が尽きません・・・
さ~今日のテーマは『あったか~い、飲み物♪』です(o^-^)o♪
あなたのお気に入りの、あったか~い飲み物は何でしょうか?
是非、番組に参加してみてくださいね♪
メッセージ楽しみに待っています!リクエストも待ってますよ~♪
こっちの方が良かったかな~
こんにちは☆あいなです!!
もうすぐクリスマスですね♪それも、3連休という方が多いんでしょうか!
皆さんは、どんなクリスマスを過ごす予定ですか?
我が家は、家族3人でのんびりクリスマスです!
せっかだし、ケーキは食べようかな…料理も、少しは気合い入れようかな…
そんなに豪華には出来ませんが、家族で過ごすクリスマス!
楽しく過ごしたいです。皆さんも、素敵なクリスマスを☆
さて、サンタさんは、プレゼントの用意は終わったんでしょうかね。
子供達は、サンタさんからのプレゼントを楽しみに待っている事でしょうね。
私も、子供の頃は、ワクワクドキドキ!!
眠れずに布団に潜っていたのを思いだします(笑)
さぁ、そんなクリスマスプレゼント!
自分が欲しいと思っていたものなのに、友達が持っているものの方が
とても良い物に見えちゃって、
「いいな~あっちにすれば良かったな~」なんて気持ちになった事、
ありませんか?
その気持ち!そう、「ないものねだり」です。
「ないものねだり」を辞書で調べると、
「ない物を欲しがる事。実現出来ない事を無理に望む事」とありました。
無理に欲しがるまではなくても、
「いいな~」と羨ましがる事はありますよね。
例えば、これにしようと思ってレジに並んだのに、
前に並んでる人が同じ商品の色違いを持っていて、
「やっぱり、こっちがいいかな~」なんて思ってしまったり、
隣の席の人が食べているものが、やたら美味しそうに見えて、
思わず注文してしまったり、そういう経験ないですか?
それから、結婚に憧れていた独身時代!
いざ、結婚してみると、自由な時間が多かった独身時代を懐かしく思ったり、
子供のいる生活に憧れていたけど、
いざ、子供が出来ると、やっぱり自由な時間が欲しくなったり…
これも、「ないものねだり」ですよね。
「隣の芝生は青い」という言葉があります。
意味は、「何でも他人のものはよく見える」とありました。
この気持ち、私はよく分かります!!(笑)
皆さんは、自分が「ないものねだりだなぁ~」と感じる事はないですか?
それは、どんな時ですか?
今聴きたいリクエスト曲を添えて、メッセージ送って下さいね♪
あっ!!サンタさんからのプレゼントは、
ないものねだりしても、変更は出来ませんよ~!!
よーく考えてから、サンタさんにお願いしましょうね☆
あいな日記


週末は、クリスマス!
プレゼント繋がりで、
ずっと載せたかった写真を
載せちゃいます!!
私が産休に入る前の
最後の放送の時。
スタジオに届いたお花です。
大きいでしょう♪
こんな大きな花束、
初めてみました。
そして、安産のお守り、
犬のストラップ。
今も、私の親子健康手帳入れに
付けてあります。
どちらの写真も
最後の放送の日に
撮影しました。
(おなかに赤ちゃんが
いますのマーク、
懐かしいなぁ…)
遅くなりましたが、
本当にありがとうございました。
大切にしてます!
こんにちは! ベティです♪ 今日は12月20日(火)です♪
もうすぐクリスマ♪ジングルベルですよ!(*^。^*)
別にクリスマスだろうが・・・何だろうが・・・何でもいいんだけど、
ワクワクするんだよね~(#^.^#) ケーキが食べられるからかな?(笑)
今年はチョコケーキが食べたいなぁ~(^^♪(願望)
なんでだか最近ホントにチョコが好き♪チョコには人を元気にする
力があると思いませんか?!(^^)!
さて、今日のテーマは『今、大切にしたいもの!』です!
クリスマスやお正月を普通に迎えられる幸せを実感し、
今まであんまり意識したこともないけど・・・そういう
イベントごとも大切にしていきたいな~って今感じています。
楽しむ時は楽しまなくちゃねぇ~(^_-)-☆★☆
そして同じように健康第一!とも思う。体を大切にしないとね♪
震災後、いろんな事の意識が変わったという話をよく聞きます。
日常こそ大切にしたい。そう何度思ったか・・・。
そして、時間。時間は有効に使おう!(笑)(自分に言ってます。)
あっでも朝ごはんを食べる時間は大切にしてます!
何が何でも朝ごはん♪(^O^)/ 朝ごはんは元気の素!
その他、心や気持ち、思い出などなど・・・。
今、あなたが大切にしたいことはなんですか?
大切にしたいものはなんですか?
また、改めて感じた「大切」はなんですか?
「今大切にしたいものは・・・・・?」
メッセージ楽しみにお待ちしています♪
あれも!これも!それも!
こんにちは!ベティです♪
今日は12月19日(月)
今年も後2週間なのね・・・。えーーー2週間??(+_+)
私、12月に入ってから何してたのかしら・・・(笑)
そんな記憶喪失を装っている場合じゃないね。
現実!そう!現実から目をそらしてはいけないわ!
お互い!頑張りましょう♪・・・・ということで!!!
今日のテーマは『今年中にやりたいこと!』にします!
追い込みです。ついでに自分も追い込みましょう♪(笑)
「年末!」って言い換えれば「締め切り」って感じ?しませんか?
あはは。私、締め切りは苦手です。はい。
でも・・・締め切りがないのはもっと苦手です。
だって締め切りがないとダラダラしちゃうでしょ?ただ単に
自分に甘いだけなんですが・・・えへへ^_^;
そう!だから今年中にやりたいことは、今年中に!
そう!だって年末が締め切りだからさっ(^。^)
あなたは?何を?どんなことを?今年中にしたい?
年賀状?大掃除?それとも?・・・・・・。
よく考えると先延ばしにしてきたことって
何かありませんか?私は・・・あります。ついでに言えば
見てみないふりしてるものも・・・あります。
よーし!がんばんるぞ!さあ!あなたも是非番組で宣言して下さい。
今日もメッセージ楽しみにお待ちしています♪
聞きたい曲のリクエストも待ってま~す♪
忘れられない、もう一度食べてみたいあの味は?
こんにちは♪ゆきえです
テーマブログ復活、二回目のブログ・・・
小さな一歩が嬉しい、今日この頃です(´ー+`)
ブログ見ていただいてありがとうございます♪
さーーー今日も頑張ろうっと┏| ̄^ ̄* |┛
今日のテーマは『思い出の味』です♪
あなたの思い出の味は、何でしょうか?
忘れられないあの味
もう一度食べてみたいあの味・・・
思い出の味は、食べたそのものの味もそうですが
その時のシチュエーションも印象に残っていますよね~(´ー `)
私の「思い出の味その1」は、子供の頃食べた焼きおにぎり
仕事をしていた母に代わって、おばあちゃんが作ってくれた焼きおにぎり
残りご飯でつくったシンプルな焼きおにぎりだったのですが
あのしょう油が焼けた香ばしい香り・・・たまりませんでした( >艸<)
ただいま~って家に帰って、お腹が空く夕方にこの香りは
たまりませんでした~
よく、おばあちゃんとトリっこして食べたな~焼きおにぎり・・・
で、今になって自分であの味を再現しようと思って作っても
なかなかあの味には、ならないんですよね
~ナゼだ!?
焼いたおにぎりにしょう油を塗って、さらに炙って・・・
なんか、秘密のレシピでもあったのかな~?!
聞いておけばよかった・・・とちょっと後悔です(-ノo-`)フー
さて、あなたの思い出の味は何ですか?
友達と寒い学校帰りに食べた、肉まんの味?
素敵なカフェで食べた、甘ーいスウィーツの味?
口から火が出そうなほど痛辛かった味に
初めてのデートで食べた、彼女が作ってくれたおにぎりの味?
さてさて、今日のテーマは『思い出の味』です。
あなたの酸いも甘いも忘れられない味は、何ですか?
是非、番組に参加してくださいね!
メッセージ&リクエスト♪楽しみに待ってま~す☆ヽ('ー^*)
あなたの好きな言葉は、何でしょうか?
番組テーマ・ブログが復活しました~!!
お久しぶりです!!☆⌒c(*゚ー゚*)ただいまです!!
また、こうしてブログが書ける日が来てくれて
本当に嬉しいです・゚☆。.:*・゚☆.。
でもって、思いが大きくって何から書いたらいいのか
戸惑っちゃいます (( 。>艸<)-3 徐々にね・・・
3月の大震災から9ヶ月になるんですね・・・
あの日から変わってしまった事は大きすぎて
まだ受け止めきれずにいる方、たくさんいらっしゃると思います・・・
これからの道のり
少しずつ、少しずつゆっくり行きましょう(´ー`)♪
私達、FMいわきも一歩一歩今できることを少しずつ頑張っていきます♪
このブログも再開して、またひとつ日常が戻ってきました!
本当に嬉しいです☆⌒c(*゚ー゚*)
みなさんからのメッセージ&リクエストを楽しみに待ってますね♪
是非、番組に参加してくださいね♪お待ちしてますヽ('ー^*)
って、さてさて
テーマ書いてないうちに終わりそうなモードになってしまいました|(-ι_- )))
再開最初のテーマは『好きな言葉』です♪
あなたの好きな言葉は、何でしょうか?
好きな言葉・・・
言葉って漢字で見ると、その意味を含めて好きだったりしますよね
例えば、私が好きな漢字は『優』と『心』
優しいという字は、意味が好きだし
心は、そこから受けるイメージが好きです。
他には、耳で聞いた感覚が好き♪って言葉もありますよね!
金曜朝の担当パーソナリティーのめぐたんは
『二度』って聞くのが好きって言ってました(^ー゚从)・・なんかカワイイ
私は「まろい」・・・この続きは番組の中で!!
さて、あなたの好きな言葉は何でしょうか?
是非、番組に参加してみてくださいね!!
メッセージ&リクエスト♪楽しみに待ってま~す(*´ー`)ノ
あったかシチューで、ポッカポカ(^-^)
祝!テーマブログ、復活!!
皆さん、こんにちは☆あいなです。
いつもFMいわきのHPをご覧になっている皆さん、
ありがとうございます。
そして、お待たせいたしました!!
約9ヶ月ぶりに、テーマブログが復活しました!!
震災以降、番組が1つ戻り、2つ戻り、
FMいわきも少しずつですが、復興に向けて
前に進んできました。
テーマブログが復活。
これも、また1つ前進です。
これからも、FMいわき一同、
気持ちを1つにして頑張っていきますので、
宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------
さて、震災を経験して感じた事はたくさんありますが、
「家族皆で食卓を囲む」
今まで、当たり前にしていた事が
とても幸せな事なんだと改めて感じました。
「あったかシチュー!家族皆で、心も体も温まろう!!」
そんな思いから、今日のテーマは
「クリームシチュー」にしました。
12月に入って、一気に寒さが増してきました。
我が家でも、さっそく夕飯にクリームシチューを作りました。
鶏肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、コーン
そして、マカロニを入れます。
そこに、牛乳をたっぷり入れて、グツグツ煮て…
体がポカポカになりました☆
そう言えば、先日、ベティちゃんが夕飯をご馳走してくれたんですが、
サトイモのシチューでした。
いや~サトイモのトロトロ感とシチューのトロトロ感が
美味しさを何倍にもしてくれました!!
最近は、携帯で「シチュー」って検索すると、
レシピがたくさん出てきますからね。
白菜とベーコンのシチュー
ツナとかぶのシチュー
クリームコーンのコーンシチュー
かぼちゃシチュー
牡蠣のシチュー
鮭としめじのシチュー
エビとほうれん草のシチュー
ちょっと調べただけなのに、
こんなに出てきました。
シチューって、具材を変えるだけで
表情を何通りにも変えてくれるので、
それも魅力ですよね!!
さぁ、皆さんはシチュー好きですか?
最近、食べましたか?
シチューとの思い出はありますか?
我が家のシチュー
ちょっと変わったシチューレシピ
どんな事でもOKです♪
皆さんからのメッセージ、楽しみに待ってます!!
あいな日記

あいな日記、久しぶりですね。
これに関しては、産休に入ると同時に
お休みしてたので、1年半ぶりです。
私が見てきた事、感じた事を書いていきます。
暇つぶしに、見て下さい(笑)
さて、この写真は、
11月22日(火)いわきソニックでの1枚。
「片山ブレイカーズ&ロケンローパーティ」というバンドの
ライブを観てきました。
彼らは、いわきでのライブは3回目。全て観てます。
初めて観た時、その迫力に圧倒されてしまって、
すっかりハマってしましました。
2回目に来て以降、少し時間が空いてしまって、
「またいわきに来ないかな~」なんて、
時折、片山のHPを見てました。
だから、今回のライブは、本当に本当に楽しみでした!
興奮しすぎて、写真も良く撮れていない…(笑)
実は、彼らは京都の出身。
ですから、阪神淡路大震災を経験しています。
だからこそ、今回のライブは、
「復興は、必ず出来る!前に向かって、頑張ろう!」
そんな力強いメッセージが込められていました。
音楽って、やっぱり良いな~♪
エネルギーを注入してもらいました。よし、また頑張ろう!!
あっ、余談ですが、
この日は火曜日。
ヨーソロー終わりで、私のライブ鑑賞に付き合ってくれた
飛田さん、ベティちゃん、ありがとでした☆
あれが先?それともこれが先??
テーマ復活第2弾♪(笑)あはは♪
こうして番組のブログを書くのは9か月ぶりかぁ…
しみじみ幸せを実感しています。しみじみ…しみじみ。
普通って、日常ってありがたい。昨日のテーマじゃないけれど
感謝だね♪そうそうこの間キムチ鍋食べました。辛さにも
幸せを感じます♪(笑)
さて、今日のテーマは『優先順位♪』です。
私は時々…優先順位を見失ってしまうことがありますが…(笑)
見失ったがゆえに…締切りギリギリ…あはは。反省ぃ~。
優先順位ってわかっていても出来ない事もありますよね?
開き直りではありません。はい。すみません。
でもでもその逆で優先順位NO1みたいなものがあって
それをやらないと他の事が出来ないってのもありますよね?
朝起きたらまず 何が何でもコーヒーを飲まないと!とか
子育て中の方はまずは子供のことを先に!とか…。
その時々で変わる優先順位!あなたはどうですか?
仕事の優先順位はどんなふうに決めていますか?
朝起きてからの優先順位は?
何はなくてもこれが先!という優先順位NO1は何ですか?
今日もメッセージ楽しみに待ってま~す♪リクエストもね♪
追伸・そのうち写真もUPしますね…気長にお待ちくださいまし…。
あっ!別に優先順位の問題じゃないよ!…多分…(笑)
伝えるって大事!大事♪
「復活!」良い言葉♪ 嬉しい♪
3.11 あの日から いろんなことが変わりました。
変わっても復活すればいいのよね!そうだ!そうだ!
とにかく、今日からまた たくさんお話ししましょう!
あんなこともこんなことも、いっぱい笑って福来るだぁ~♪
メッセージ楽しみに楽しみに待ってます!!!
さて、記念すべき復活初日 テーマは『感謝の気持ち伝えていますか?』です!
今回、いろんなことがあって私も実感しています。伝えるって大事大事!
文字にして伝える。言葉にして伝える。伝える方法はいろいろあるけれど
あなたは伝えることを意識していますか?
日本人は恥ずかしがり屋さん♪多いからねぇ~(笑)
一日に「ありがとう」って何度言ってるかな~
「すみません…」の方が多くないかな~
震災があって…まだ伝えていない「感謝」
いつも言いたいのにタイミングを逃してしまっている「思い」
家族に友達に友人にお仕事関係に…あなたは感謝の気持ち伝えていますか?
もちろん!番組を通して伝えるのもOK♪
心を込めて読ませて頂きます!
いろいろあったけど、まだまだ過去にはならないけれど、
この番組もまだ一部お休みさせて頂いているコーナーもあり
完全復活とまではいかないけれど…
でも、少しずつね。少しずつ。うん。
リスナーの皆さん。いつも番組を聞いてくれて本当にありがとうございます。
私のパワーの源♪これからもどうぞどうぞ宜しくお付き合い下さい♪
ブログでは まだまだ伝えたりないので続きは番組で!
音楽のリクエストもどんどんしてくださいね♪待ってます♪
追伸・ベティのお仕事「ラジオの向こう側」は近々復活予定!
もうしばらくお待ちを!