ラジピタリティ EVENING
朝晩が涼しくなってきて、すっかり秋の気配・・・
寝苦しさもなくなったので、ぐっすり眠れるようになりましたよね?
(ちなみに私はそのおかげで寝過ごしました^^;)
そこで今週のメッセージテーマはズバリ一言「枕」!
「枕」って睡眠の善し悪しを左右する、とっても重要なアイテムですよね?!
みなさんは普段自宅で、どんな枕を使っていますか?
私は無印良品で買った細長い抱き枕を使っています。
中身は綿?羽?
その時によって低めの枕として使ったり、折りたたんで高めの枕にしたり。
もちろん一番は、抱き枕として体に挟んで使っています。
(朝方ちょっと寒いと、それが布団のように体に乗っかっていることもありますけど・・・w)
また「枕が変わると眠れない」なんてことから、旅先での枕に苦労している方もいるかもしれませんね。
旅館のそば枕、ホテルの羽毛枕、低反発枕・・・
ゆっくりしっかり眠るために、何か工夫していますか?
31日(月)は「枕」を考えて、快眠できるようにしたいですね!
みなさんからのメッセージ、そしてリクエストも楽しみに待っています。
真夏のオペラティックコンサート

23日(日)に行われたオペラティックコンサート。
「普段着でどうぞ!」というCMでしたが、ちょっとだけおしゃれして出掛けてきました。
夏の着物はたった2ヶ月しか着られません。
結局この夏は浴衣を1回と、夏着物を2回着ただけ・・・勿体ない!
来年はもっと着たいですね♪


「トマトあれこれ」のテーマでお話ししたときに、リスナーさんから教えていただいた「トマトの姿煮」。
実は偶然、この「トマトの姿煮」を食べさせてくれる『わ多なべ』さんで食事をする機会に恵まれました!
きゃ~、幸せ~~~♪
これがその「トマトの姿煮」です。
とても家庭ではマネの出来ない、独創的な逸品で美味しかったです!
オーナーの渡邉さんも優しい素敵な方でした。
今度はカウンターで美味しいもの頂きたいなぁ・・・
ご馳走様でした。
こんにちは~番内です☆
今年もいろいろな夏のイベントに参加しました
たくさんの皆さんとお会いできてとても楽しい思い出もできました
あらためましてありがとうございましたm(_ _)m
さて、日中はさておき朝夕少しづつ涼しさが感じられるようになってきましたね
セミの鳴き声に哀愁タップリなこの時期
なんだかもの悲しさすら感じる夏の終わり・・・
かけ足で過ぎる感じの夏が終わると
過ごしやすい秋の風が颯爽と吹いてくるんです
毎年の事ながらいわきってところは
秋のイベントも盛りだくさんなんですよね
ほんの少し夏の終わりの寂しさに浸りつつ
秋の賑やかなお祭り気分にシフトチェンジしていかんとですよ~☆
さてと、2学期もスタートして
夏休み明けでまだまだ休み気分が抜けきらない…
そんな学生さんも多いかな?
やっぱりスタートは朝からってことで
今回のテーマは「朝のこだわり」にしてみました
1日の始まりってすごく重要なエッセンスです♪
天気一つで気分がガラリ…それも朝の大事な事って人もいるんじゃあないッスか~?
・・・もちろんそれはワタクシの事です(^^;)
アナタからのメッセージ待ってます♪
8月ラスト木曜 こんにちは♪♪
8月もいつの間にか最終週になりました。
「暑い夏・苦手な夏もあっと言う間」
暦の上では<秋>
でもね♪・・朝・晩ずいぶん涼しくなりました
朝になって「寒いな」って感じる事が多くなりました・・・
今週のテーマ
<気の合う仲間・パートナー>
友達・同級生・同僚・先輩・後輩
そんな気の合う仲間いると思います
大切にしたい友人はどんな仲間ですか?
私には、仕事の仲間・スキーの仲間・・
みんなそれぞれ大切にずっと付き合いたい友人です
親友は学生時代からの友人と仕事で知り合った年上の友人かな・・
皆さんの大切にしたい友人って?
今週もメッセージ待ってます
misae
misae日記
ホームページが新しくなってメッセージを送る方法も少しかわりましたよね
先週は初メールも何通か頂き、とてもうれしかったです・・
週末は仕事があって、その後「突然の腰痛」・・整体行きました
最近、柔軟体操とかしていなかったからかな・・・
今日は午後は<高校野球>に釘づけでした
しかしすごい・・・9回 しかも2アウトランナー無しから一挙に5点 あと1点で同点
追う方も追われる方も大変でした
優勝した中京大中京・・おめでとう♪
2009.08.26
夏クライマックス!この夏やり残したことは?
2009夏も、残りわずかですね・・・。
今年の夏は天候が思わしくなく、
満足に過ごせなかった!という人も
多いのではないでしょうか?
そんな私は、長い休みをとることなく
仕事に没頭していました・・・。
いやいや、SEA WAVEのマイクの前で
喋らせていただいてることが、
今年一番の夏の思い出(かな~??)
まだまだ夏は終わらない!
この夏やり残したことを、
皆さんからお待ちしています!!

今週のテーマは「ラーメン」ですよ~
8月25日は「らーめん記念日」なんだそうです。
みなさん知ってましたかぁ?
ラーメンというと最近では、いろんなラーメンが
ありますよね~
皆さんが好きな味は何ですかぁ?
私は味噌ラーメンが好きかな。
お野菜いっぱいの味噌タンメンなんか最高ですよね~
それから、最近気に入っているのが
カロリー控えめのインスタントラーメン。
意外と美味しいの。
それから、この時期は冷やし中華も美味しいよね~
今週は「ラーメン」でメッセージ待ってます。
相談室への相談もお気軽にどうぞ。
メッセージを送る時と同じ方法で、
タイトルに相談室と書いて送ってくださいね~
相談待ってます。
では、番組でお会いしましょ。
じゅんじゅんでした。
* 写真は「お台場ラーメン王」で食べた「こがしラーメン」です!
コクがあって美味しかったよ~
24日のテーマは・・・
「マナーの話」でお送りします!
「マナー」と聞くとちょっと堅苦しい?
いえいえ、決してそんなことはありません!
普段の生活の中で、みなさんがほんのちょっと心掛けていること、気を使っていることってありますよね?
そんなマナーの話で良いんです♪
例えばスーパーなどに買い物に行ったとき。
駐車場の車椅子マークのところには駐車しない、果物などを指で押して確かめない・・・といったこと。
タバコを吸うとき。
喫煙場所で吸う、歩きタバコをしない、吸殻のポイ捨てをしない・・・といったこと。
公衆浴場に行ったとき。
体を洗ってから湯船に入る、湯船にタオルを付けない・・・とかね。
ほら、意外と普段普通にしていることでしょう?
でもこういう普通のことを守れていない人も目に付きます。
皆さんが実践しているマナーの話や、ちょっと気になる他人のマナー違反の話。
“みんなでこんな風に気を付けましょう”というスタンスで、話ができたら良いなぁって思います。
皆さんからの「マナーの話」、楽しみに待っています!
もちろんリクエストも忘れずにね♪

画像は「星の村天文台」の大型望遠鏡。
7月にお世話になった大野天文台長にお会いしてきました^^
大型望遠鏡も見せていただいて超ご機嫌です♪
望遠鏡をのぞいたら、大きな太陽が見えました~。
今度はぜひ夜間公開の日に、星空を見に行ってみたいな^^
こんにちは~番内です♪
暦の上ではもう秋になったとの事ですが
お盆を過ぎるとことさら“残暑”って響きが
頭の中に残る感じがしませんか?
まだまだ暑さが厳しい日が続くと思うと
休み明けのこの時期、気を引き締めていかんとですね
そうは言ってもやっぱり暑いものはアツイ!!
そこで今回のテーマは「夕涼み」です
似たようなテーマで先日やった気もしますが
台風が過ぎてから何だか本格的な暑さが…じゃない!?
なので仕切り直しってことでどうでしょう?
“夕”って付くと少ーしだけ涼しいですよね
夏の終わり的なセンチメンタルなメッセージも
もちろんOKですんでバンバン送ってくださいな☆
アナタからのメッセージ待ってます(^-^)ノシそれにしても今回のHPリニューアルは
たまげるばかりでございますなぁ(゜~ ゜;)
もうフルモデルチェンジってやつでしょ
このHPからもっともっと面白いことが
出来そうな気がしてすっげ~ワクワクです
初めは勝手が違うんで
戸惑うリスナーさんも多いかもですが
やっぱりいろんな情報が気軽に取れる
ゴージャスなHPっていいよね!?
ぜひぜひメッセージフォームからの
リクエスト&メッセージ、トライしてみてください
ページ更新もいろんな事ができるみたいなんで
まだちょっと使いこなせてないッスけど
少~しづつ賑やかにしていければと思ってます♪
あ、あと“いわきら・らミュウ広場”のページも
OA終了後にレポートを書くようになったんで
ららスターズをはじめたくさんの皆さん、ご覧になってみてください
ラジ・ピタ<木曜日>テーマ
そろそろ夏の疲れが出始めていませんか?
なかなか疲れが取れないなんて・・・
だる・おも・・・
今週のテーマは
「プチ・ぜいたく」
ちょっとしたぜいたく
自分にとってのご褒美・・
満足・・・
どんなときにプチぜいたくしてますか?
私は、1人でホテルランチしたとき
ランチの後にケーキセットまでオーダーしたとき
日帰り温泉を遠出で行ったとき
何よりスキー用品を毎年、何かしら購入してる事(^0^)
メッセージ待ってます
misae
今日の放送では、女の子4人組バンド
「Lazy guns BRISKY」が
いらっしゃいました。
(スタジオ生出演の様子は
後日画像にてアップします)
パワフルなライブを聴かせてくれる
彼女たちは、現在全国ツアー中。
「CLUB SONIC IWAKI」での
ライブ前というお忙しい中でご出演
下さいました。感謝ですm(_ _)m
実は、放送時間内に紹介できなかった
メールがありました。
Wさんとおっしゃる方から、
「DJフルフル最高!!
いい選曲でした。満足です。」
というもの。
いつも、ちょっと懐かしい選曲を
していますが、今日は特に
「ヤング夏歌'80s」として
懐かしの曲をたくさんおかけしました。
今回は「ヤングなつメロ」のほうが
逆にそれより新しい「ハロプロの夏歌」
という「逆転現象」という構成も、
お聴きいただけましたでしょうか。
これからも、
「かゆいところに手が届く」
選曲をご期待下さい!!
もちろん、皆さんからの
メッセージ&リクエストも
お待ちしています!
2009.08.19
夏休み大詰め・・・宿題の思い出
あっという間に夏休みも残りわずかとなりました。
今年の夏、皆さんはどんな思い出が
できましたでしょうか?
でも、こうも天候不順だと、
夏休みって感じしませんね・・・。
そんな夏休みも大詰めですが、
宿題がたまりにたまってませんか?
私の思い出は、中学生の頃、
とにかくたくさん宿題が出て、
大変な思いをしたのを覚えてます。
結局、2学期に入って課題の教科を
提出するその日までに、
何とか表紙だけの体裁を取り繕って出したものです。
中身は「スカスカ」な感じで出して、
2学期の成績が悪かったのを覚えています。
今回は、あなたの宿題の思い出を大募集!
現役学生のみんなは、
宿題をしながら、耳だけは番組に向けてくださいね!?

今週のテーマは「懐かしい」ですよ~
皆さんの回りにある懐かしいものや
懐かしい思い出。
懐かしいお菓子に懐かしい場所。
懐かしい歌もありますね~
懐かしいといえば、皆さんは何を思い出しますかぁ?
懐かしい同級生の顔?
それとも懐かしい場所?
今週は「懐かしい」で、メッセージ待ってます。
私の懐かしいは、ブリキの看板とか
駄菓子とかかなぁ~
カステラが串に刺してある駄菓子が大スキなの私(^^)
皆さんも駄菓子は懐かしいでしょ~
相談室への相談もお気軽にどうぞ。
相談待ってます。
では、番組でお会いしましょ。
* 写真は今年の浴衣(^-^)
こんな浴衣姿で毎週末仕事で~す!
みなさんお盆休みゆっくり休んでくださいね~(^0^)
17日にはお盆休みも終わり、お仕事再開という方が多いかなぁ。
休みボケしちゃった頭と体が、思うように言うこと聞いてくれない・・・そんな人もたくさんいるかも!
少しでも元気が出るように、楽しい放送をお送りしますよ!
そして、そんなときに食べて欲しいのがトマト♪
ストレスや疲労の軽減・予防に良いみたいです。
我が家のベランダでも今、ミニトマトを栽培していて、真っ赤になったミニトマトを収穫できるようになりました。
大きいトマトよりも味が濃厚みたいですね。
みなさんもトマトを育てた経験ってあるんじゃないでしょうか?
家庭菜園でたくさん作っています・・・とか。
買って食べるトマトにも、今はいろいろな種類がありますよね。
好きな品種・・・なんてあるのかな?
桃太郎とか、桃太郎とか、桃太郎とか・・・(←これしか知らないんです^^;)
私は以前とまとランドいわきさんで食べた、フルーツトマトの「カンパリ」が美味しくてビックリした!っていう経験があります。
そしてトマト料理も多彩ですよね~。
どんな風に食べるトマトが好きですか?
お勧めのレシピがあったら教えてくださいね。
「トマトあれこれ」もう、トマトのことだったら何でもOKですからね~♪
みなさんからのメッセージ、楽しみに待っています!
めぐめぐ