ラジピタリティ EVENING
今年もラジオ聴いてくれてありがとう♪♪
今年も早いもので2010年最後の放送です。
そして、私にとっては<仕事納めです>
サンシャインマラソン中継は楽しかったな・・
そして、4月には、骨折
これは、かなり痛かったな。。
皆さんにもご心配おかけしました
復帰のときは、リスナーの皆さん、スタッフのみんなの暖かい気持ちに
本当に感謝でした
今年のラスト放送のテーマ
「今年の自分に○○賞」
私は「回りのたくさんの人に感謝で賞」
かな(^0^)
入院生活で感じた、看護士さんの大変さ
ありがたみ、回りのみんなの暖かい気持ち
ほんとにすべて感謝です
健康のありがたみをひしひしと感じました
自分を大切にする気持ちもです。
今週ラスト放送を宜しく・・・by misae
misae日記
福島県内、大雪になりましたね
私が住んでいる福島市内は、それほどではなく、道路にも雪はありません
会津方面は大変でした。。。
年末にかけて、また寒波到来のようです
寒さが一段と厳しくなります
体調を崩さないようにご自愛ください。
30日は今年ラスト・・気合でがんばろう
2010.12.29
2010クライマックス:3 今年のゴメンナサイ
いやいやいやぁ~、
早いもので、2010年も
ラストウィークですね・・・。
皆さんは、今年何かやり残したこと
ありませんか?
思いっきり楽しんで、
時にはしっかり勉強して、
皆さんなりに、
思い出がいっぱい詰まった2010年
だったのではないでしょうか?
おおむね楽しい思い出が詰まった一方、
今年中に謝っておきたいことは
ありませんか?
例えば、
友達と日帰り温泉へ行って、
靴箱やロッカーに入れる小銭がない!
ちょっと友達から100円借りたけど、
そういえばまだ返してなかった!
とか、
給食当番で、好きな彼には
多めにスープを入れてあげたけど、
最後にスープが足りなくなり、
先生の分がなくなってしまった!
などなど、
今年はもちろん、
「今だから言える」という
ゴメンナサイ話をお待ちしています。
もちろん、ゴメンがないという場合は、
年末年始のご予定や、近況報告なども
お待ちいたします。
年末の慌しい時期だからこそ、
せめてラジピタで癒しのひとときを・・・。
そして、毎週水曜日のラジピタを
楽しみにしてくださるリスナーの
皆様へ、今年もお聴きくださり、
またメッセージを送ってくださり、
本当にありがとうございました。
この場を借りて、
厚く御礼申し上げますm(_ _)m
ことし最後のラジピタ水曜になりますが、
はりきってまいりましょう!!
今年も残すところあと三日です
ラジピタリティ・イブニングをお聴きのみなさん
こんにちは、Ericoです^^
クリスマスが終わって
今度は、一気に年末ムードになりますが
この週末、会津では
大雪で道路が通行止めになり
300台もの車が立ち往生し、大変だったそうですね><;
車の中で一晩を過ごした方々が
無事に家族の元に帰れて良かった~と思っています。
さて、
クリスマスリースを外して、
お正月飾りに掛けかえると言った感じで
いよいよ年末ですが
今年も残すところあと3日!
今頃は、25日までに出せなかった
年賀状つくりに追われている方もいるかも知れません。
私は、今年は年賀状を出せないのですが
私も、いつもそっち派でした(^^;)
早くしないと、年が明けちゃう!
今年中に何とかしなければ!!
と焦っていたのが例年のことです。
と言うことで
火曜日のラジピタのテーマは
「今年中!」にしました。
今年の目標をあげた方は
どのくらい叶ったでしょうか?
まだ、クリア出来ていないけれど
これだけは、今年中に何とかしたい!
そんなエピソードをお待ちしています。
2010年、あと3日
あなたが今年中に済ませたいこと
何とかしたいこと
みなさんからの楽しいメッセージ
私は、終わらない永遠の大掃除をしながらお待ちしていま~~す!!
わたし、こんなことがありました!
今年も残すところ5日。
今年一年を振り返ってみる時期ですよね!
というわけでメッセージテーマは「今年の私の三大ニュース!」です。
3つに絞りきれないという方は、五大ニュースでも、十大ニュースでも良いですよ~。
今年前半にはどんなことがあったか覚えていますか?
結構忘れちゃいますよね。。。
冬季オリンピック(バンクーバー)があったんですよ!
真央ちゃんが・・・金メダル取れませんでした・・・
W杯南アフリカ大会もあって、日本中が真夜中~朝方に大盛り上がりでした!
「あかつき」が打ち上げられたり「はやぶさ」が帰還したり。
そんな2010年、皆さんにはどんなことが起こりましたか?
嬉しかったこと、楽しかったこと、感動したこと・・・
哀しかったり、怒ったり、悔しかったこともあるかもしれませんよね。
できればHappyなことがたくさんあった一年だと良いなぁ。
そんな2010年の重大ニュースを3つ、ランキングにして教えて下さい!
ちなみに私は・・・
1位 マラソン関連
2位 京都旅行
3位 ばっちこい!→おはいわ
「マラソン関連」っていうのは、第1回のサンシャインマラソンにMCで関わったということと、勿来の関マラソンにエントリーして5kmを完走したということ!
すごいっ!自分に拍手っ!
「京都旅行」は、なんと贅沢に一年に2回も行っちゃったっていうこと。
もうこんな年は二度と無いな(笑)
「ばっちこい!→おはいわ」は、もうこれは皆さんご存知の通り!
1位にしても本当は良いんですよ。
そのくらい大きな出来事ですもん。
大きな出来事でしたが、今はそれが“日常”になっているので、“事件感”が薄いのかも^^;
でもホントありがたいことで、皆さんの協力無しには出来ていないこと。
年明けからもさらに頑張ります。
こんな風に身近なみなさんの三大ニュース!
ぜひ私に教えて下さい。
皆さんからのメッセージ、楽しみに待っています^^
ありがとうの感謝をこめて。

この一年も、スポーツと旅っていうのが大きなテーマで、さらにいえば「チャレンジ」の一年だったなぁと思います。
朝の番組を担当させていただいたことも「チャレンジ」だったし、市立美術館で朗読をさせていただいたのも「チャレンジ」。
勿来の関マラソンも「チャレンジ」だった。
たくさんのチャンスを貰えたからできたチャレンジ。
周りの皆さん・・・リスナーの皆さんや番組スタッフに改めて感謝です!
内容とは特に関係が無いのですが、マリーゼのサポーター犬「シュガー」と「クッキー」。
今年もサンタとトナカイのコスプレ姿を見せてくれました。
癒された♪
こんにちは~番内です☆
今年もあっという間にクリスマスウィーク突入☆
街中もいろいろにムードが高まってきてなんとなくウキウキしますね♪
それと同時に今年もいろいろあったなぁ~と
2010年を振り返りながらも忙しく過ごしている方も多いでしょう
世の中の出来事も盛りだくさんありましたが
一人一人にたくさんの出来事・思い出があって・・・思い出して笑っちゃうこともあります
そんな楽しい時間で今年最後のラジピタ金曜を締めたいと思います
テーマは「イヴだから・・・」ですがそんなメッセージも待ってます
本当に今年も皆さんからのメッセージで楽しませていただきました
ありがとうございました☆
では、アナタからのメッセージ待ってます(^-^)ノシ
今年も残りわずか(^0^)

今週のテーマ
「贅沢!」
これって、人によって感じ方が違いますよね・・・。。。
自分にとっては<贅沢>って思っても、他の人から見たら、普通だったり。。。
自分にとって<贅沢>だなぁ~って思えるときは?
至福の時間
癒しの空間
おしゃれな小物・グッズの購入
自分にとってはちょっと高価な洋服の購入
プチ贅沢
ビッグな贅沢
今週は23日 祝日です
お出かけの帰り道
夕食の準備中
ラジオ聞いてね。。。by misae
misae日記
阿武隈川の岡部にあります親水公園に、チョコ(愛犬)と白鳥さんを見に行って来ました
遠くに見えるのが、コクチョウさんです
一羽離れて遠くにいるようです
misaeのスキーシーズンスタートです
先週末、初すべりしました
ところどころ、ブッシュが出てたり、まだ完璧ゲレンデではありませんが、楽しかった。。。
完治した骨折のところが気になりましたが、お友達がとても楽しい人で、骨折した事忘れて滑りました。。。
今週のスタートは穏やかです、気温も10度まで上がりました
今週末は、クリスマス♪♪
皆さんの予定は?
2010.12.22
2010クライマックス:2 今年行ったホットなスポット
12月22日は、
クリスマス・イヴイヴイヴ!!
(言っているうちにむなしくなる・・・)
と言われるように、
イヴの夜に向かって、
街の雰囲気もクリスマス一色に
なってきました。
そんなイヴまで待てない!
とおっしゃる方、
ぜひラジピタで、癒しのひと時を
ご一緒いたしましょう。
さて、皆さんは今年どこへ行きました?
春、花を見に公園に行ったら
雪が降ってしまい大変・・・。
今年は雪が多いなぁ。
でも、一緒に行った恋人と、
大きな雪だるま
作ったっんだっけ・・・。
夏、近年まれに見る猛暑・・・。
地元いわきの海で泳いだけど、
砂浜があまりにも熱く、
足裏をヤケド、
日焼けしすぎて肌もヤケド。
そして、一緒に行った恋人に、
心も大ヤケドしてしまった!
秋、色づく季節、
真っ赤なもみじの木の下で、
一緒に行った恋人の手を握ると、
もみじのように可愛らしかった・・・。
まぁ、完全に「妄想」の世界に入っている
私ではありますが、
皆さんは、
今年どんなホットなスポットへ
足を運びましたか?
「どこへ」ということはもちろん、
「だれと」というのも非常に大事!?
まぁ、誰にも気兼ねなく
一人旅というのも、
大切な思い出でしょう。
旅行、ショッピング、
スポーツ観戦、ライブ鑑賞など、
あなたが今年行った思い出の場所を
教えて下さいね!
クリスマス近くですので、
クリスマスソングも
たくさんおかけする予定です。
皆さんからのメッセージ&リクエスト、
お待ちいたします。
今年一番思い出に残った一曲は?
ラジピタリティ・イブニングをお聴きの皆さん
こんにちはEricoです^^
昨日(12月14日)、
番組の中でも、ふたご座流星群☆彡のお話をさせていただきましたが
みなさんは、ご覧になりましたか?
私は、お友達数人とプチ流星群観察会をしましたヾ(*^ー^*)ノ
午後9時から、1時間ほどの間に
流れ星を10個以上見ることが出来ました☆
「あーーっ!!」「見たー!」とかばかり言ってしまって
お願い事はつぶやけませんでしたが
少し早い、クリスマスプレゼント
しっかり受け取ってきました^^
さて、
ラジピタ
今度の火曜日のテーマは
「あなた選ぶ今年の一曲」です。
今年も色々なヒット曲がありました。
ドラマ、ゲゲゲの女房の主題歌
いきものががりの「ありがとう」
高校野球のテーマソングになった
FUNKY MONKEY BABYS「あとひとつ」などなど
ヒット曲もありますが
今年、あなたが一番こころに響いた1曲は何でしょうか?
今年リリースの曲でなくても
今年、あなたの心に一番響いた一曲と
その曲にまつわるエピソードを
聞かせてください。
私は~
来週の番組内で発表させていただきます!
次回のテーマは
「あなたが選ぶ今年の一曲」です。
あなたからのメッセージ
スタッフ一同、サンタ服に身を包んで
お待ちしています♪
年末が近付いてきていますね・・・
年内のラジピタ放送も残すところあと2回ですよ!
気忙しいというか、何というか。
だからこそ時間を上手に使って、予約できるものはしちゃったほうが、時間短縮になるでしょ?
という訳で、20日(月)のメッセージテーマは『予約した?』です。
クリスマスケーキ、クリスマスディナーのレストラン、クリスマスのチキンなどクリスマスがらみ。
年末年始の旅行の宿や切符、福袋・・・などなどのお正月がらみ。
お正月が開けたら成人式もあるので、着付けや写真館の予約だってもう急がないと!
好きなアーティストのアルバムやDVD、ライブチケットの予約もしたいし・・・
こうして挙げてみると、「予約」って年末に限らず、普段の生活からよくするものですよね~。
皆さんは今何か「予約」していますか?
私は某店のクリスマスケーキを予約しました。
そして年末に泊まる宿を予約しました。
あとは年明けの取材の予約も。
「予約」から思い付くこと、な~んでもOK!
皆さんの番組参加を心待ちにしています♪
こんにちは~番内です☆
12月も半分過ぎようとしているにもかかわらず
いまだに新年が間近に迫ってきている実感があまりないんですけど・・・
みなさんはそろそろ実感わいてきてますでしょうか?どんなところでそう思いますかね?
仕事が忙しくてとか、家事が忙しくてとか
子供達はクリスマスプレゼントや冬休みを考えてなんてところでしょうか?
毎年思うのは12月24日から1月4日までの過ぎ去る早さは
1年の中でもかなりのものに結果的になっているなと感じます
なんか、そこだけ異次元的なスピードと思うのは私だけですか?
まぁ毎年その期間は仕事に遊びに全力でやっている印象もあるんですけどね
今年は少しのんびりの年末年始を迎えられるといいなと☆
さて、テーマだけでも実感出来るものにしましょうかってことで
今回のテーマは「今年もお世話になりました」です
今年もって付いてますがだいたいそんな相手って
頭に最初に浮かぶ人は毎年変わらない感じだと思うんですけどね
そんな方への、あけおめの前に今年の感謝をメッセージにしてみませんか?
あなたからのメッセージ待ってます(^-^)ノシ
2010.12.16
冬の食卓・・多いのはシチューそれともカレー
テーマ更新遅れました。。ごめんなさい
本格的な寒さがやって来ました。
寒い・寒いの言葉を何回も口にしている気がします
さて、テーマ
「冬の食卓。多いのはシチューそれともカレー」
仕事を終えて明かりのついた我が家に帰る
↓
それだけで「ほっ」としますよね
そして晩御飯のメニューも楽しみです
カレーがいいですか?
シチューがいいですか?
カレーもシチューもたくさんのレパートリーがあると思います。
私は、テーマの答えになるかな
どっちも大好き
カレーはシンプルなものが好き
シチューは牡蠣が入っていれば今の季節は最高かな・・・
今週もラジオ聞いてね
by misae
misae日記
今日水曜日、福島市内は小雪が舞っています
土湯峠は雪の予報が出ています
先ほど夕方4時・・・外の温度計は2度でした。。。。やっぱり寒い
明日、いわきへはダウン着て行こう
misae
2010.12.15
2010クライマックス:1 今年のマイブーム
長いようで短いような一年も、
あっという間に
過ぎ去ろうとしています。
2010年も残りあと半月・・・。
さぁ、来年に向けての準備は
進んでいますか?
(という私は全然進んでない?!)
そんな今回のテーマは、
「今年のマイブーム」ですョ!
今年の流行といえば・・・、
食べもので言うと「食べるラー油」や
焼きそばをはじめとした
「B級グルメ」全般、
根強い人気を誇るスウィーツ類etc.
飲み物なら「0カロリー」の飲料
「ノンアルコールビール」etc.
その他にも「エコカー」
「薄型地デジテレビ」
「除菌イオン搭載の空気清浄機」
「米粉パン製造機」
などといった商品が今年のトレンド
でしょうか。
でも、そんな流行にとらわれることなく、
「私は今年もコレにこだわっている!」
ことはありますか?
例えば・・・
「朝は必ず納豆を食べている。
これが活力元!」とか、
「散歩の時は、必ず携帯のカメラで、
四季折々の風景を撮っている」
などなど、
あなたにとってのマイブーム、
マイブームを超えて
あなたの「スタンダード」なことを、
ぜひ教えて下さいネ!
もし、来てくれるのなら何がいい?
ラジピタリティ・イブニングをお聴きのみなさん
こんにちはErico です^^
このところ、グッと寒くなりましたね。
いわき市内でも雪の降ったところもあるようで
冬らしいと言えば、冬らしくなったのですが
私は、やっぱり寒いのはあんまり得意ではありません><;
でも
そんな冬でも、マフラーやブーツなど
冬ならではのファッションで、なるべく楽しみたいなと思っています。
さて、さて
そんな本格的な冬の到来したいわき
クリスマスシーズンも真っ只中!です。
街中のいたるところにクリスマスツリーが見られ
店頭には、クリスマスギフトもたくさんそろっていますよね♪
そこで、ラジピタ火曜日のテーマは
「サンタさんにリクエスト!」にしました。
小さい頃、
いい子にしていたらきっと来ると言われて楽しみにいていたサンタさん
今、大人になっても、もしサンタさんが来てくれるとしたら
今年、あなたはどんなものをリクエストしますか?
クリスマス限定のジュエリーや時計?
豪華海外旅行?などなど
大人になっても欲しいものは色々ありますよね。
来る来ないは別としてw
サンタさんにですから
子供の頃にかえって、好きなものをリクエストしてみませんか?
また、クリスマス前のこの時期
パパやママは、お子さんのサンタさんへのリクエストを
どんな方法で知るのでしょうか?(^m^* )フフ♪
そんな、サンタさんの苦労話なども聞かせてください。
今週のテーマは
「サンタさんにリクエスト!」です。
あなたからの楽しいメッセージ
スタッフ一同、トナカイの鼻をふきふきお待ちしています。
お歳暮、クリスマスプレゼントにお年始・・・

この季節は贈りものを選ぶ機会が増えますね!
みなさんはいかがですか?
そんな訳で13日(月)のメッセージテーマは「贈りもの」です!
お歳暮はね、今、自分へ贈るということも流行ってるんですって。
私だったら美味しいものを贈っちゃうなぁ♪
カニとか。
高級スイーツとか。
そういうの♪
でも実際に貰えるなら、洗剤とか生活必需品・消耗品も助かりますよね。
ちょっと高い柔軟仕上げ剤なんか嬉しいかも。
でもクリスマスプレゼントに洗剤はNG!
リボンが掛かった、素敵なものが女子としては嬉しいですよね^^
でも私、クリスマスプレゼントに貴金属を貰った記憶が・・・無い・・・多分、ないな、うん。
手編みのセーターやマフラーをプレゼントしたことも・・・無い。
どうやらワタシ、あまり女の子っぽいクリスマスには無縁のまま来たようです(笑)
皆さんはこれまで「贈りもの」には、どんな思い出がありますか?
貰って大ヒットだった贈りものは?
何を貰ったら嬉しいかな?
何を贈っていますか?
こんなの貰って困っちゃった~とか。
お歳暮売り場でバイトしていましたとか。
クリスマスプレゼントの予算とか。
「贈りもの」にまつわるメッセージなら、な~んでもOK!
皆さんの楽しい「贈りもの」エピソード、お待ちしています。
写真は、ラッピングをほどいて、箱の蓋を開けたら最初に目に入ったカード。
LUSHのギフトボックスを、楽しみに開けて、まずはこのカードに笑っちゃいました!
こんなユニークなカードも、貰ったら嬉しいですよね~。
龍神峡

先週の番組でお話しした、龍神峡の紅葉です。
5日に行ってきました。
山水がチョロチョロ出ているところがあって、そのすぐ近くには休憩のためのベンチがありました。
ちょうどそこの紅葉がとってもきれいで、ベンチに座って、持参したおむすびでランチ。
なんて楽しい休日!
いわきって本当に良いところだなぁ、って。
また、自信を持って言えるようになりました。
これから寒くなる季節、今度はどこを散歩して、どこでお弁当を食べようか・・・
お勧めがあったら、ぜひ教えて下さいね!
こんにちは~番内です☆
12月と言えばクリスマス♪
楽しみにされている方も多いんじゃないでしょうか?
街中だけでなくいろいろな場所でクリスマスイルミを見つけて
いやおうなくクリスマスムードにさせられる感も否めませんが・・・f(^-^;)
それでもキラキラのイルミネーションって
見てるだけでなんだかあったかい気分になる
12月というのはなんて楽しさの詰まった一ヶ月なんでしょうか?
それだけたくさんで集まってワイワイと盛り上がる時期でもありますが
いろいろと主催者になる方々もアイディアつくりに大変でしょう
そんな時、ネット上にはさまざまなお役立ち情報
そして、いろいろなものが買えちゃうワケですよ☆
もちろん、イベントごとのみならず普段からネットショッピングを利用したり
テレビ通販を利用したりと、本当に通販が身近になりました
そこで、今回のテーマはズバリ「通販」です
私的にはCDやBDを買うのがほとんどです
アナタはどのように通販を利用してますでしょうか?
アナタからのメッセージ待ってます(^-^)ノシ
忙しい!忙しいって何回言ったかな(^0^)
やっぱり12月になると毎年の事だけど
<忙しい~>
12月は気ぜわしいと言うか慌しいです。
仕事の忙しさから解放されて《家》に帰る
我が家に帰る楽しみってありますよね!
今週のテーマ
「家に帰る楽しみ!」
*見たい番組がある日
*DVDを見る
*愛犬が玄関まで迎えに来てくれる
(私の家では)
・・・などなど・・
今週もメッセージ待ってます
by misae
misae日記
昨日(日曜日)今日(月曜日)福島市内は小春日和です
昨日は18度が最高気温でした
今日もあたたかいです
私は今、日差しをガラス越しに受けて、テーマ更新と年賀はがきの印刷をしています
し か し・・・
慌てると、、、、失敗する
もう、5枚失敗した
やっぱり、何事も<余裕>が大事(^0^)
何かと気ぜわしい師走・・・。
仕事や家での作業が溜まりに溜まって、
どれから手をつけてよいか
迷ってしまいますね。
そんな時は、
少し深呼吸をして、
軽く体を動かしてみましょう。
すると、心なしか落ち着いた
気持ちになってきますね。
そうなってくると、お腹がぐ~っと
鳴ってきます。
ひと仕事終えたあとは、
お腹が空きますよね。
忙しくて、
ランチの時間もなかなか取れない。
食堂に行くのも面倒だ・・・。
そんなときは「お弁当」が
私たちの強い見方ですよね!
気ぜわしいこの時期こそ、
ご家族の人に作ってもらったお弁当、
コンビニやスーパー、
お弁当専門店で買ったお弁当
など、職場などに持って行くと
なぜか安心を覚えます。
また、幼稚園や保育園の時の思い出で、
蛸のウインナーや甘い卵焼き、
うさぎのりんごもありますね。
でんぶで「ハート」の愛妻弁当も、
傍から見ても照れちゃいます・・・。
さらに、お弁当といえば
忘れてはいけないのは・・・そう
「駅弁」ですね!!
旅先で、列車の車窓を眺めながら頂く
お弁当は、何とも格別です。
そんな、家庭でのお弁当、
コンビニ弁当、駅弁など、
年の瀬を前に「ホッ」とできる
お弁当エピソードを
お待ちしております。
風が冷たいですね
ラジピタリティ・イブニングをお聴きのみなさん
こんにちは、Ericoです^^
いよいよ12月に突入ですね。
2010年もあと少し、カウントダウンに入りました。
今年が“良い年だった”と言える様に
今月も大切に過ごしたいと思います。
ですが、
最近、近隣の国の動きにドキドキ
と言うか
ビクビクするようなニュースが続きました。
実は、毎週ニュースを読んでいて
心を痛めています。
これ以上、悲しいことが起こりませんようにと祈るばかりです。
さてさて
そんな不安のあるこの頃ですが
次週のテーマはまったりと
「冬だな~と感じるとき」です。
12月冬本番ですが
あなたが、冬だな~と感じるとき
は、どんなときです?
また、冬だな~と感じるものはどんなものですか?
コタツにみかん?
ファーのついたグッズが気になるとか
カサカサしてきたとかw
それぞれに色々あるかと思います。
そんな
あなたが「冬だなぁ~と感じるとき」を
お送りください。
また、リクエストのみでも大歓迎です。
あなたからのメッセージ
スタッフ一同、イルミネーションに身を包んでお待ちしています。
12月6日は「姉の日」・・・
ということでメッセージテーマは「お姉ちゃん♪」にしてみました!
皆さんにはお姉ちゃんはいらっしゃいますか?
もしくはあなたはお姉ちゃんですか?
お姉ちゃんがいたらいいなぁ、と思ったことはないですか?
実際のあなたのお姉ちゃん、どんな人でしょうね~。
優しかった、怖かった、ケンカした、仲直りした・・・などなど、お姉ちゃんとの思い出やお話はないでしょうか。
私自身がお姉ちゃんなんですという方は、妹さん、弟さんとの関係はどうでしょう?
仲良くしていましたか?
そんな私もお姉ちゃんです!
4歳下の弟がいて、子供の頃はけっこう仲良しでしたよ^^
「お姉ちゃんの作るクッキーが一番うまい!」な~んて言って、よく私が作ったクッキーを食べてくれました。
(端っこが焦げたようなやつばっかりね笑)
「リンゴむいて!」「ホットケーキ作って!」「ココア(時にはミロ)作って!」などと甘える可愛い奴でした。
(あれ?こうして書き出してみると、使われていたのか?!)
そんな弟もお嫁さんを貰い、嬉しいことに私に妹もできました♪
義妹も「お姉ちゃん」と呼んでくれて、これがまたとっても嬉しいです^^
女兄弟がいない人、お姉ちゃんが欲しいと思ったことは?
芸能人だったらあの人がお姉ちゃんだったら良かったなぁ・・・とか。
それは誰?!
もしお姉ちゃんがいたら、こんなことをしたい!したかった!とか。
「お姉ちゃん」と聞いて頭に浮かんだこと、教えて下さい。
皆さんからの「お姉ちゃん」メッセージ、楽しみに待ってます!
お姉ちゃんはラーメン好き・・・


そう、私はラーメンが好きです。
小さい頃から喜多方ラーメンを食べて育ったからね♪
画像は2週間ほど前のある日、ふと思い立って行ってみた某中華屋さんの「台湾ラーメン」と「海鮮上海チャーハン」。
(もちろん一人で食べた訳じゃないですからね!)
いやぁ美味しかった^^
普段は小島にある某店にばかり行ってしまうんですが、たまには別のお店のラーメンも美味しいですね~♪
ここはFMいわきスタッフの間でも評判のお店で、「食べてみたい」とずっと思っていたのです。
念願が叶いました!
みなさんも良かったら、美味しいお店の情報も、メッセージテーマとあわせて教えて下さいね^^
こんにちは~番内です☆
いよいよ今年も12月を残すのみとなりました
年末なんてまだまだ先のことだと思っていただけに
やっぱり近くになってくるとことさら実感が違いますね
さて、12月って師走と書いて何かと忙しいって事になりますが
アナタにとっては何が一番忙しく感じられますか?
まぁ年越しに向けて仕事も大詰めってのはあると思いますが
大掃除・年賀状・そして年末年始のこまごまとした準備など
出来る事なら期間に余裕を持っていきたいんですけどそれもなかなかねぇ(-。-;)
この一年バタバタしたことも多かったので
最後の一ヶ月も嵐のようかもと思ってしまいます
そんな今年のまとめの月12月☆
やはり今年を振り返るテーマもおのずと多くなってまいります
今回のテーマは「2010 THE 自慢話」です
小さなものでも大きなものでもきっと
今年の楽しかった、嬉しかった事の中に自慢したいような事ありませんか?
人の自慢を聞くのはもうたくさんと思っている方もいるかもですが
まぁ12月のせいにしてよかったらメッセージを送ってみてください
もちろん聴きたいリクエストもお待ちしてます☆
アナタからのメッセージ待ってます(^-^)ノシ
師走!
12月突入☆
やっぱり12月は気ぜわしいと言うか慌ただしいです。
暗くなるのも早いですからね
テーマ
<イメージチェンジ>
*自分自身のイメージチェンジ
*自分の部屋・車の中のイメージチェンジ
性格は中々変えるのは難しいからね
私は、髪型イメージチェンジしました
ボブスタイルにしました
(ライブカメラで見てね)
今週はイメージチェンジでメッセージ待ってます
by misae
misae日記
季節の変わり目の寒さって、真冬より寒い感じしませんか?
手・かかとの乾燥が激しすぎです
指先がぱっくり割れてしまいました、、、
年々、乾燥が進行してる感じがします
12月1日からグランデコがオープンだそうです。
2010.12.01
たすけあい・・・あなたのプチボランティア
2010年も、いよいよ残すところ
1ヶ月となりました。
思い残すことはありませんか?
「あぁ、あの暑かった夏の日・・・
東京で地下鉄に乗ったときに
自分の座っている目の前に来た
おばあちゃんに
席をゆずってあげられなかった・・・
というか、席をゆずる勇気が
出なかった。」とか、
「自分の通っているバイト先で、
同僚が急に休むことに・・・。
マネージャーから電話で
呼び出されたのに、思わず
『今日は用事あるのでNG』と。
ホントは家でのんびりしてたのに。
でもその同僚は、
以前自分が急に休んだとき
文句言わずバイトを代わって
くれたんだよね・・・。
あぁ自分って・・・。」
など、2010年の心残りはありませんか?
まだまだあと1ヶ月ありますね。
どんな形でも、
人のためになることを実践
してみるのも良いかと思います。
今回はそんな「プチボランティア」を
大募集!!
あなたは、人のためにどんな良いことを
しましたか、また、したいですか?
例えば、
夏の終わり、黄色いTシャツの人たちの
募金箱に、買い物で出たお釣りを
ほんの少し募金しました・・・とか、
地域の自治会・子ども会での
ごみ拾い・清掃活動もそうでしょう。
さらに、お車運転の方にとっては、
車線変更のときの「ゆずりあい」
なども、
「あぁ、なんかいいことできた!」
という気持ちになれますよね。
そんな年末、人恋しくなる季節にこその
プチボランティアメッセージ
お待ちしております。