GOODY LUNCH
あなたの携帯生活♪どうですか??
こんにちは♪ ベティです!(*^_^*) 今日は4月30日(月)ですよぉ~♪
4月も今日で終わりかぁ~(>_<)…。でもゴールデンウイーク真っ只中で…
なんか4月が終わりって感じがしない…。(笑)なんでだろう…。(^_^;)
なんて言ったってゴールデンな週間だもんね♪(*^。^*)楽しんでますか?
私は!適当に楽しんでますよ♪(*^。^*)なんだかこの感覚に便乗したいしね♪
さて、そんな大型連休中のGOODY LUNCH♪月曜日♪( ^)o(^ )
今日のテーマは『ケータイ依存度』にしてみました☆(*^。^*)☆
携帯電話って持ってないとなんだか落ち着かない…とか (*^_^*)
時間があると携帯電話を触らずにいられない…とか (*^_^*)
自分のすべての情報が携帯電話に入力されている…とか… (^。^)
あなたと携帯電話の関係を教えて下さい♪家に携帯を忘れたら?あなたならどうする?
新機種が出るとどうしても機種変更したくなる?(*^。^*)
もしくは、携帯がなくても全然平気?( ^)o(^ ) さあ!あなたはどうでしょう?
今日も楽しいメッセージお待ちしています♪( ^)o(^ )リクエストもね♪♪♪
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

『ラジオの向こう側』
この日のお仕事は講演会♪
講演中にパシャリ♪
この日の講演はブログのタイトルとほぼ同じ「ラジオの裏側」という演題でお話をさせて頂きました。
震災中に災害放送をしたFMいわき。私がそこで経験させて頂いたことや、FMいわきスタッフの思いを代弁させて頂きました。
自分に出来ることは何だろう…。震災以降そんなことを常に考えている方も多いと思いますが・・・・
私はこの講演を通して改めて考え、発見できました。
自分で話すことでもう一度頭の中を整理できたのだと思います。
そんな機会を与えて頂けたことに感謝です!
スペースシャトルに猫バス・・・運転してみたい♪
こんにちは♪ゆきえです
ちょっと、寒い日が続いていますが
みなさんは、体調を壊したりしていませんか?
花冷えで、桜の花も寒そうに見えます(>艸<。)クシュンッ!
そんな寒さを吹き飛ばすように
先日、ワタクシ初めての「旗ふり当番」を行って参りましたヽ(゚ω゚ )
朝、元気に登校する小学生の安全を見守って
旗を パタパタ と振って来ました♪
一年生の子たち大きなランドセルをしょって
一生懸命歩いているのが、健気で可愛かったですc(*゚ー゚*)
現場に行くのに、ちょっと距離があったので
久々に自転車に乗ってみました。
風をきって自転車を運転し、旗振りに向かう・・・
かなり、爽快な朝でした(´ー `)フフッ
ということで今日のテーマは『運転してみたい乗り物は?』でお届けします~♪
久々に運転した自転車♪
いやいや、ホントに風をきって走ったのが気持ちよかったです♪
免許があるなしはさておき。 ということで
もし、運転することができるなら
あなたは、どんな乗り物の運転をしてみたいでしょうか?
ガンダムも操縦してみたいな~
そーそー、猫バス!これもはずせない!!
実際に免許取って、運転してみたいのは
ジェットスキー♪
ヨットも運転してみたいです~♪
あと、熱気球も操縦してみたいな~♪
さて、あなたはもし運転する事ができるとしたら
どんな乗り物の運転をしてみたいでしょうか?
楽しいメッセージお待ちしてま~す☆ヽ('ー^*)
運転も安全安心♪小松さん


先週のラジオでも「見せます!いわき」農業情報局」は、市役所農政水産課の江尻さん(左)そして、運転手の小松さんにお越し頂きました!
小松さんは三月に退職されたのですが、4月から再雇用ということで復帰されました(*^ー')/ いわきの野菜と同じく安全安心♪そんなドライビングテクニックがキラリと光る「見せます いわき号」の運転手さんです(´ー+`)キラッ♪
これから田植えが始まるいわきの水田に「いわき農作物見える化プロジェクト」特別委員の落語家さん方を連れて行きたい!と熱く語っていただきました!というところで、みんなでセーフティードライビングポーズ(= '艸')
それから、後半は4月12日・13日に東京・新橋駅前SL広場にて開催された『感謝の広場 いわき大感謝祭』について伺いました。
写真にうつっている「アグリン5」も勢揃いでかけつけたそうです♪
左からさるいちご・くまんま・なしぽち・とまにゃん・ねぎぴょんです♪みんな可愛すぎるぞ~(>艸<。)
この写真に写っているのは、ミニチュアぬいぐるみ達だけど粒ぞろいのかわいいいわきのゆるキャラ「アグリン5」を宜しくお願いいたします(*^ー')/☆*
2012.04.26
ゴールデンウィークの予定を教えて!!
2012年、GW!!
こんにちは☆あいなです。
早い方は、今週末から大型連休に突入ですか?!
うちの義父は、9連休って言ってました。
中には、そんな方もいるでしょうね。羨ましい☆
また、そこまで休めないにしても、暦通りに休める方は、
4/28からの3連休と、5/3からの4連休があります!!
皆さん、予定は決まりましたか?
もちろん、ゴールデンウィーク関係なく、仕事の方もいると思います。
ゴールデンウィークが仕事になる変わりに、他でお休みがもらえるのか、
忙しい方は、なかなか休みがもらえないかもしれませんね。
さぁ、皆さんはどんなゴールデンウィークを迎える事になりそうですか?
そこで今日のテーマは「ゴールデンウィークの予定を教えて!!」です。
ちなみに我が家は、家族の休みがあいません!!私も仕事がありますからね。
泊まりで旅行!!なんていうのは難しいので、近場で楽しめるものは
ないかな?なんて思ってます。
当日までに、身近で楽しめる、様々なイベント情報調べて、番組の中で
紹介しますので、楽しみにしていて下さいね☆
また、このゴールデンウィークの為に、前々から計画をして、
旅行やレジャーランドなどに行く予定がある!なんて方もいるでしょうし、
今回のゴールデンウィークは、のんびり過ごす予定の方もいると思います。
仕事でそれどころじゃない!なんて方は、そんな思いを私あいなに
ぶつけてくださいね!!
過ごし方は人それぞれ!!そんな、2012年のゴールデンウィークの
予定を、今日は教えて下さい(^-^)♪
メッセージ楽しみに待っています。
あいな日記

みんなに「可愛い~♪」と
言ってもらえる
私のスマホケース。
「何に見える?」と聞くと
100%こう言われます。
「悪魔かな?」
…違います。
「天使」です(笑)
この天使ちゃんが、
みなさんの
ゴールデンウィークに
幸せを運んでくれますように♪
こんなところ、似てるなぁ…
こんにちは☆あいなです!!
4月最後の水曜日。早いな~
今月から、番組の担当が1曜日増えたので、1週間があっという間に
感じます。時間があっという間に感じられるって、きっと充実している
証拠ですよね?!忙しいけど、毎日が楽しいなぁ(^-^)
今日も元気に頑張ります!!
さて、今日テーマは「親子だな~と感じる時」です。
同じような事を考えていたり、同じような仕草をしていたり、
同じような物が好きだったり、同じような顔をしていたり(笑)
似てるな~親子だなぁ~と感じる事、ないですか?
私の場合は、
父親とは「性格」が似ています。
何でも慎重に考えてから答えを出すところ、凄く似ていて、親子だな…と
感じます。
母親とは、好みが似ています。
ラーメン屋さんに行くと、必ず「あんかけ焼きそば」を頼む!(笑)
洋服を買いに行くと、必ず「ボーダー」の洋服を選ぶ!(笑)
好きなものが似てるので、親子だな…と感じますよ。
また、うちの子供とは、
私が子供の頃の写真を見ていると、笑った顔が似てるんですよね~。
それから、パンよりご飯が好きなところや、
甘いものよりしょっぱいものの方が好きなところ、
音楽を聴くのが好きなところなど…似てますね。やっぱり、親子です!!
さぁ、皆さんはどうですか?
自分の親と「親子だな~」と感じるところ、
自分の子供と「親子だな~」と感じるところ、
メッセージにして送って下さい!楽しみに待ってます☆
あいな日記

親子で公園に行きました。
桜が綺麗に咲いていました。
1歳8ヶ月の娘は、桜をみて
「きれいね~」と言っていました。
綺麗が分かるのか…と、
母さん驚きました(笑)
私も思わず、写真を撮りましたが
皆さん、考える事は同じで
この日は撮影会のように
なっていました!!
今年の桜は、ゆったりと見る事が出来て
良かったです。
2012.04.24
行ってみたい♪(*^。^*)
世界遺産を巡る旅~♪
こんにちは! ベティです♪(*^。^*) 今日は4月24日(火)ですよぉ~♪(*^。^*)
一週間ってどうしてこんなに過ぎるのが早いのか…。(>_<)
金曜日くらいに言うセリフですが、今ふと言いたくなった!(笑)
時間を大切に!今出来ることを精いっぱい♪だよね~。
それにしても…早い。(>_<)うかうかしてたら年賀状の話してるな~こりゃ(笑)
まだ!4月!うかうかしない!よし♪今日も頑張ろう♪(*^。^*)
さて、火曜GOODY 今日のテーマは『行ってみたい♪』でお送りします♪
世界遺産を巡る旅♪ついでに世界一周のんびり船の旅♪(*^。^*)
言うのは自由です!(笑)いつか行けるかどうかなんて関係なし!
行ってみたいと思うもの自由だぁ~♪(*^。^*)行ってみたいなぁ~よその国♪
海外にも行きたい!特に南国♪そしてパスタとピザの国イタリア♪
ドイツでソーセージ食べながらビール飲んで~♪( ^)o(^ )
アメリカのでっかいケーキにもチャレンジしたい!( ^)o(^ )あはは。
日本国内もいろいろ行ってみたい!というよりいわき市内だってまだまだある。
行ってみたいお店♪行ってみたい場所♪行ってみたい遊園地♪
などなど、いつか行ってみたい♪そんな願望を!是非とも教えて下さい!( ^)o(^ )
あなたはどこに行ってみたい?メッセージ楽しみにお待ちしています♪
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

『ラジオの向こう側』
先日、東京新橋SL広場で行われた「感謝の広場」いわき大感謝祭でパシャリ♪
先週は、「カッコいい」がテーマだったので男性をメインに写真を載せてみましたが…♪
イベントで写真を沢山撮って頂いたので今週も引き続きご覧ください♪(*^。^*)
なんと!毎月第四金曜夜7時からガチラジエンタという番組をご一緒させて頂いている杉浦加奈ちゃん♪が遊びに来てくれました♪(*^。^*)
加奈ちゃんはモデルであり女優であり♪見よ!このオーラ♪
会場内でかなりの輝きを放ってました♪加奈ちゃんはいつもいわきを応援してくれていて、この日もたくさんお買いものもしてくれて…。ありがとう♪加奈ちゃん♪
今週の金曜日♪番組 ガチラジで会えるのが楽しみです♪(*^。^*)
2012.04.23
いま、欲しい家電は?(*^。^*)
電気屋さん!楽しいね♪
こんにちは! ベティです♪(*^。^*) 今日は4月23日(月)です♪(*^_^*)
月曜日って好きですか? ・・・・私は♪意外と好き。(笑)( ^)o(^ )
週のはじまり♪って感じは月曜担当になってから意識し始めたけど…
週末は仕事のことが多いから月曜、火曜あたりが私にとっては週末なのかも~(笑)
まぁ…とにかく今週も始まりました♪一週間どうぞGOODY LUNCHにお付き合い下さい♪
さて、月曜GOODY 今日のテーマは『いま、欲しい家電は?』でお送りします♪(*^。^*)
電気屋さんって面白いよね~♪(#^.^#)どうしてなのか…テンションMAX♪
「へぇ~こんなスゴイ家電があるんだぁ~」とか…
「これ…どうやって使うんだろう…(>_<)」とか…
「こんな物が家にあったら楽しいだろうな~楽だろうな~」とか…
独り言が増える…(笑)(>_<)
そして、最近の家電はデザインも色も形もスバラシイ♪(*^。^*)
欲しいなぁ~。でも高いなぁ~。本当に使うのかな~。でも欲しいなぁ~。
毎回、毎回、吟味して吟味して…いつか!そういつか買おうと思ってるもの!
あなたはありませんか?気になって、気になってしょうがないもの!
ありますよね?私は…あります!(*^。^*)あれもこれもそれもです(笑)
今日もあなたからのメッセージ楽しみにお待ちしています♪
聞きたい曲のリクエストもどうぞ(*^。^*)
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

『ラジオの向こう側』
先日、東京新橋SL広場で行われた「感謝の広場」いわき大感謝祭でパシャリ♪
先週は、「カッコいい」がテーマだったので男性をメインに写真を載せてみましたが…♪
イベントで写真を沢山撮って頂いたので今週も引き続きご覧ください♪(*^。^*)
「ハーラウラウラーナニ」
いわきはもちろん全国でも大活躍中のフラチームです♪
ゴールデンウイークももちろん大忙し♪(*^。^*)
私はいつも仲良くしてもらってます♪みんなの笑顔が大好きです♪(*^。^*)
元気になれる♪フラ♪そしてこのイベントのラストステージは感動…涙…。
もう最高♪でした!いつも全力のフラをありがとう♪
間食は心のうるおい~♪うるおってますか~?
こんにちは♪ゆきえです
とうとう待ちに待った!
桜が見事に咲き始めましたね~☆⌒c(*゚ー゚*)
心なしか、昨年の分も思いを込めて
桜たちは、綺麗に咲いてくれているように感じます♪
桜は、愛でるもの・・・
どこぞの作家さんが、そんなこと言っていたような・・・
桜の花を見ていると、色んなことを思い出します。
子供の頃、桜の木に登った事(まねしちゃいけません!)とか
中学校の桜の木の下で、桜吹雪に圧倒した事とか
桜の木の下で食べた、おいしい持ち寄りお弁当とか♪
桜の花をみているだけで、色んなことを思い出す・・・ムムム不思議
でも、なんたって一番の思い出は、そーーーう!
桜の木の下で食べた、おいしいおやつ(从゚ー^)☆
ということで、今日のテーマは『間食♪といえば?!』です♪
さてさて、あなたは間食していますか?
間食←おやつ♪って魔法の食べ物♪
食事←ご飯とは、入っていく所が違うんですよね~
そして、体の効果もきっと違う!と、勝手に思ってます(・ω・`)コ
でもね、ミスユニバースの日本代表の方が
美の秘訣 は「間食にあり」
ということを言っていました♪
フフフ♪間食万歳!!
質の高いものを間食する!ということだそうですが
詳しくは、番組内でお伝えするザマス(= '艸')ムフ
さ~あなたは、間食してますか?
間食するとしたら、どんなもの間食してますか?
間食するならこれ!というキングオブ間食♪から
愛すべき間食たちの品々、おしえてくださいね(o^-^)o
メッセージ、楽しみに待っておりマ~ス♪
ラジオでも見せます!いわき農業情報局!磐農取材編☆

4月12日(木)の「ラジオでも見せます!いわき農業情報局」は磐城農業高校「農業クラブ」で現在開発中の『いわきサンシャインカレープロジェクト』について取材してきました 。・ω・。)ノ
お話を伺ったのは、農業クラブの(写真左から)園芸科三年の三戸裕崇くん、馬上裕太くん、片桐美紗さん、緑地土木科の武田雅広くんです。
みなさんは、昨年「おいしいお米コンテスト」で最優秀賞に輝いた「いわきのお米」をおいしく食べてもらって、更にいわきの農業の復興につなげよう!!とこの『いわきサンシャインカレープロジェクト』を立ち上げたそうです☆⌒c(*゚ー゚*)素晴らしい!
このカレーのスゴイところは、まずルーの開発から取り組んでいる所!!スパイスの調合も色々勉強した結晶のオリジナルブレンドで、更に美味しさを極めるため、ネパールカレー「ルンビニ」の厨房にも入れていただき勉強もしてきたそうです。かなり本格的(´ー+`)キラッ で、カレーどこに?!思ったら!また、ここから更に練り上げるということで、ルーは勿論、具材もいわきの野菜で四季を感じてもらえるような「いわきの四季カレー」なるものを考案中♪ということでした。みなさんの「食」への探究は、まだまだ続きます♪「いろんな人に食べてもらえて、本当においしいって言ってもらえるカレーにしたい!」ということでしたが、このカレーは、間違いなく美味しいだろうヽ(・◇・´)ノと私もカ・ナ・リ期待しております♪頑張れ~磐農「農業クラブ」のみんな!!いわきのご当地カレー完成の日が待ち遠しいです☆(^ー゚从)ワクワク
優しいギターの音色にホッコリしちゃいました♪

4月13日の金曜GOODYに生出演していただいた『アマデュオス』のモラさん(左)とカオキさん(右)♪局内で一緒にパチリ(*^ー')/☆*
アマデュオスさんは、ガットギター2本だけで演奏するインストゥルメンタル二重奏ユニット。首都圏のカフェ、バー、レストランを中心に演奏活動をしています。
この日は、「アマデュオス♪いわき春ツアー」市内5箇所開催の中日にPRにお越しいただきました♪で、生演奏も!とお願いした所、快く「イパネマの娘」を演奏してくださったのですが♪木漏れ日に温かく降り注ぐような、優しい音色にミキサーのひとみちゃんも私もまったり(*´ー`)ノ♪
くつろぎ感に溢れる癒し系サウンドを聴かせてくれたアマデュオスのお二人♪ありがとうございました(o^-^)o
2012.04.19
毎日のお昼ご飯、どうしてる?
お弁当?外食?コンビニ?
こんにちは☆あいなです。
先月は、私の誕生月でしたが、今月は私の父の誕生月!!
私、これだけは自慢出来ます!!
誕生日プレゼントは、子供の頃から毎年欠かさず渡してます。
って言っても、そんな高い物は買ってあげられませんが、
気持ちを渡したいです!!今年は、何を買おうかな~♪
さて、今日のテーマは「毎日のお昼ご飯、どうしてる?」です。
私は、仕事じゃない日は、簡単適当!どんぶりご飯が多いです。
「どんぶり」って言っても、カツ丼とか親子丼とか、
そんな立派なものじゃなくて、ハムエッグ丼とか、納豆丼とか…(笑)
とにかく、簡単に済ませてます。どんぶりご飯にすると、洗い物が少なく済む
というメリットがあるんです!!←適当過ぎますね…あはは…
そして、仕事の日は弁当です。主人も毎日弁当持参なので、一緒に作って
番組終了後に食べてます。
中身は、これまた適当!!(笑)
前日の夕飯の残りと、卵焼きやウインナー、ブロッコリーなどなど。
時には冷凍食品にも頼ってます。
そこに、インスタントの味噌汁をつけて、あいなさんのランチ完成です!
母の仕事が休みの時は、ランチのお誘いがあって、よく一緒にランチを
するんですけど、その時は、うどんやラーメンが多いかな~
いつも、適当ランチをしてるので、たまに外食をすると、もの凄く
豪華に感じます(笑)
さぁ、皆さんは、毎日のお昼ご飯は、どうしてますか?
私のように、適当簡単に済ませたり、
手作り弁当を持参している方がいれば、
お昼の休憩に、外食!!
または、コンビニでカップラーメンやおにぎり、弁当を買って食べたり、
社内食堂を利用している方もいるでしょう!!
さぁ、今日は皆さんの「お昼ご飯」について教えて下さいね!!
そして、今日のランチは外食を予定している方がいれば、
GOODY LUNCH内「ランチセレクション」で美味しいランチを
ご紹介してますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
メッセージ待ってます☆
あいな日記


写真は、4月8日(日)に開催された
「アリオス パークフェス」!!
5日の「電話でGOOD NEWS」で
アリオススタッフさんが、このイベントについて
紹介して下さいました。
震災後、ずっと休んでいたイベントが、
この日からまた開催される事になり、
気になって仕方がなかった私あいな、
行ってきました!!
いや~たくさんのお客様で
賑わっていましたよ。
天気も良かったし、最高のイベントでした!!
このイベントは、休日を公園で楽しもう!!
と言う事で、アリオス前の平中央公園で
毎月第2日曜日に開催されます。
この日は、DJブースがあったり、
フードブースがあったりで、
食べて音楽を楽しんで、素敵な休日を
過ごす事が出来ました!!
次回は、5月13日(日)です。
どうぞ、お楽しみに☆
幸せな時間♪
こんにちは☆あいなです!!
あっという間に、4月も中旬ですね~間もなくゴールデンウィークですよ?!
皆さんは、何か予定はあるんですか?
連休の方もいれば、仕事の方もいると思います。
それぞれに、楽しいゴールデンウィークが過ごせますように(^-^)
さて、今日のテーマは「この時間が好き♪」です。
皆さんは、どんな事をしている時間が好きですか?
ご飯を食べている時→美味しい物を食べている時の時間が、幸せです!!
そこにビールがあったら、もっと最高!!(笑)
甘い物を食べている時→仕事の合間に食べるチョコレート、好きです☆
お風呂に入っている時→1日の疲れが取れる、最高の時間~
布団に入った時→今日も無事に終わった~という、
ホッとした気持ちになります。
そして、私の場合は…
ライブに行っている時→もう嫌な事が全部忘れられます!
こんな風に、これをしている時は最高だ~!幸せだぁ~!と感じる時間は
どんな時ですか?
リクエスト曲を添えて、メッセージ送って下さいね。
あいな日記

私、アンパンマンが好きです。
今は、親子で好きです。
いつか、アンパンマンミュージアムに
行ってみたいと思ってます。
横浜がいいかな…
仙台がいいかな…
なんて考えてます。
でも、我が家のアンパンマンミュージアムも
なかなかですよね?
足りないキャラクターは
そのうち少しずつ揃えます(笑)
かっこいいの定義・・・色々あるよね~(*^。^*)
こんにちは! ベティです♪ 今日は4月17日(火)ですよぉ~ (*^。^*)
今日はどんな一日になるんだろう…♪朝起きた時時々考える。
こんな一日にしたい!こんな風になればいいのに♪(*^。^*)なんて願望もついでに…(笑)
さて、今日のテーマは 『カッコいい♪』(^。^)にしてみました♪
カッコいいの定義って…人それぞれだし時と場合によっても違うし…。
でもカッコいいのは見てて気持ちがいいね♪女も男も犬も猫も(笑)(^。^)
例えば、カッコいい人♪ってどんな人?具体的な有名人の名前で言うと…?
あなたにとって「カッコいい」とはどんな人の事を言うのでしょうか。
人間に限らずカッコいい!って色々ありますよね♪(^。^)
カッコいい車♪カッコいい部屋♪カッコいい洗濯機♪(笑)(*^。^*)
今日は「カッコいい」をキーワードにお送りします。
あなたが思うカッコいい♪なんでもOK!是非メッセージを送って番組に参加してください♪
楽しいメッセージお待ちしています♪カッコいい音楽のリクエストも合わせて待ってます♪(*^。^*)
ちなみに私はカッコいい人たちに先週たくさんお会いしました♪↓
写真とともにご覧くださいませ♪
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側



『ラジオの向こう側』
12日(木)13日(金)東京新橋SL広場で行われた「感謝の広場 いわき第感謝祭」でパシャリ♪
2日間お天気にも恵まれ♪震災以降のあたたかいご支援に感謝して行われたイベント!
東京の皆さん!ありがとうございました!
本当に多くのお客様にお越し頂き、いわきから持っていった物産品はお野菜もお魚も加工品も完売しました♪感謝♪
ステージイベントのMCとして参加させて頂きましたが今年も最高のフィナーレで感動しました!
昨年の同じ日にも同じ場所でこのイベントを開催したんですが、1年という時間の流れが色んなことを感じさせてくれました。
よーし!これからも頑張るぞ♪
写真は、ステージイベントにご出演の皆さんです。(カッコいい人たちです)
(上)「見える化プロジェクト」から千葉課長と生産者の船生さん、青木さん、元木さん♪&アグリンファイブ♪新橋がいわき一色!楽しかった~☆
(中)尺八奏者のき乃はちさん♪演奏もカッコよかった~♪
(下)ゴー☆ジャスさんとアルコ&ピースさん♪会場は笑顔だらけになりました♪
チャリ♪生活 (*^_^*)
こんにちは! ベティです♪ (*^_^*)今日は4月16日(月)ですよぉ~( ^)o(^ )
お花見だぁ~( ^)o(^ )♪お花見したいなぁ~♪もちろん桜の下でね♪
お弁当とお菓子とお茶と…あとは乾杯酒もあると最高だなぁ~♪
桜の花っていいよねぇ♪(*^_^*)なんでだろう…なんででもいいや。
とにかく桜が好きだ。去年の桜は覚えてない…その分も楽しもう♪(*^_^*)
さて、今日のテーマは『自転車♪』でお送りします♪(*^_^*) 自転車♪
あなたは自転車乗ってますか?私は最近乗ってないなぁ~(-_-;)
乗りたいなぁ~。できれば自転車でスタジオまで通いたいのに…。(笑)
みんなに止められてます。(-_-;)放送に間に合わなかったら大変だもんね…。あはは。
それでも震災後はスタジオから取材やら何やらに出かけるのに自転車を
フル活用したなぁ~。ガソリンもなかったしね…。でも良い運動運動♪風を切って走る感じが最高ね♪
あなたが自転車で一番遠くまで行ったのはどこですか?自転車の旅~♪(*^_^*)
子供のころ自転車の練習覚えてますか?私は…覚えてます(笑)
自転車の思い出や最近の自転車生活などなどメッセージ楽しみにお待ちしています♪(*^_^*)
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

『ラジオの向こう側』
先日広野町役場湯本支所にお邪魔して、保育所と幼稚園の先生方と一緒にパシャリ♪
「広野町情報 FMいわき発」という番組を放送しています。毎週日曜日のお昼12時からです。
広野町の皆さんの役に立つような情報はもちろんですが、こうして広野町の皆さんの所にお邪魔して取材もさせて頂いています!
いわき市に避難して生活している皆さんのためにも、そして我々いわき市民がその現状を知り理解し繋がっていくためにも是非お聴きください。
(この日は二学期再開予定の保育所や幼稚園の活動などを取材しました。)
子供たちの笑顔♪は最高ですが、松本所長をはじめ先生方の笑顔もそれはそれは最高でした!
あったかい笑顔のある保育所、幼稚園に通う子供たちはきっと幸せ♪(*^。^*)
2012.04.13
あなたのテーマ曲♪は何ですか?
この曲歌いながら仕事すると、ハカドルんです~♪
こんにちは♪ゆきえです
先週は、お休みさせていただきまして
すみませんでした(m_ _)m
ベティードンが楽しい金曜日GOODYを届けてくれている中
私は、上の子の小学校入学式に参加して参りました。
いや~感動しました(´-ωq))
まだまだ子供・・・なーんて思っていたのに
いつの間にか成長していて、ちょっとビックリ(*゚◇゚)y
上級生のお兄さん、お姉さんに連れられて
入場して来た一年生
となりのトトロの「歩こう」の曲に合わせて
しっかり小学生の顔で、元気に入場してきましたc(*゚ー゚*)
ということで(?!)今日のテーマは『あなたのテーマ曲♪は何ですか?』です♪
何かするとき、頭の中でこの曲が鳴っていると
スッゴク頑張れちゃったり
やるぞ~~~┏| ̄^ ̄* |┛
って張り切れちゃう曲ないですか?
そう。私にとってのテーマ曲♪です
この曲聴くと、テンションあげていけちゃう
あなたの「テーマ曲」をおしえてくだい(>艸<。)
ロッキーのテーマ曲←これってかなりやる気モードにしてくれる?!
私が子供の頃、日課にされていた朝の乾布摩擦・・・
↑これ嫌いだったんだけど|(-ι_- )))。。。
気分を盛り上げ、自分をやる気モードにする為に歌っていたのが
キャンディーズの「ハートのエースが出てこない~」を替え歌にして
「毛糸のパンツが出てこな~い♪」
(ナゼ、キャンディーズの曲を知っていたかは不明・・・ということで)
そう、毛糸のパンツを履きながら
朝、乾布摩擦をやらされていたのでした (。-艸-))
お陰様で、健康だけど効果あったのかな?!これも不明・・・
ハイ!ということで!!
今日のテーマは『あなたのテーマ曲♪は何ですか?』です♪
この曲歌いながら仕事すると、ハカドルんです~♪
なんていう、何かするとき、頭の中で鳴っている曲
あなたのテーマ曲をおしえてください♪
メッセージ、楽しみに待っています(*^ー')/☆*
そして、テーマ曲・・イヤイヤ。リクエスト曲もね♪
新スタートをきりました「ラジオでも見せます!いわき農業情報局」

さ~、走り出しましたよ~♪4月からは新コーナー『ラジオでも見せます!いわき情報局』として、新たに再スタートしました! オンエア時間は、以前と同じ木曜ラジピタ内17:33~17:48です。 このコーナーは、農業の普及や販売促進を目的として、毎週バラエティーに富んだゲストが登場して、いわきの農作物や加工品、農業の楽しさなどをお伝えします。これからもよろしくお願い致します(*^ー')/☆*
写真は左から、市役所農政水産課の江尻さん、ニューフェイス!愛知県みよし市から応援職員としていわき市役所農政水産課に赴任された横田竜一さん、農業企画係長新妻さん、私です!走り出した!ってことでパチリ┏| ̄^ ̄* |┛
「東日本大震災で辛い思いをされている皆さんのために少しでも手助けになれば」と、 愛知県みよし市から、自ら志願していわき市へお越しくださった横田さん♪心強いですc(*゚ー゚*)ところで!ニューフェイス横田さんは、第84回大会(2008年)に、関東学連選抜で10区のアンカーで出場。でもってその時、学連選抜として史上最高成績となる総合4位という成績を修めたお方!!本当に頼もしい方が助っ人に来てくれたんですね~!! なので、いわきサンシャインマラソン参加。誘ってみました(まだ、早いけどね・笑)『いわきサンシャインマラソン』での横田さんの力強い走りにもご期待ください( ゚ω゚)/
食べて飲んで~幸せ~
こんにちは☆あいなです!!
今日は、ちょっとドキドキ~☆
私が申し込んだ、夏フェスチケットの当落が今日分かります…
独身の頃は、あちこちライブに出掛けてましたが、
最近はなかなか行けません…
そんな中で、1年に1回の楽しみである夏フェス!!
今年も無事に行けたらいいな~
よし!!ワクワクしながら、今日も楽しく放送します(笑)
さて、今日のテーマは「食べすぎ♪飲みすぎ♪」です。
なんか、幸せなテーマですよね(笑)
4月、歓迎会や花見があって、食べて飲んでの機会が多い時期でもあると
思います。仲間と楽しい時間を過ごしていると、つい食べすぎ!飲み過ぎ!
なんて事になりませんか?
その時は反省するんだけど、何度も同じ事を繰り返してしまうのよね~
もう食べられない!!って思うんだけど、何で食べてしまうんでしょう…
限界を超えると、あれ?もうちょっと食べられる?
そんな気分になるんですよね~(笑)
だから太るのだ…はい…ちょっとだけ反省…
という事で、こんなに食べてしまった!飲んでしまった!
そんな皆さんの「食べすぎ♪飲みすぎ♪」エピソードを教えて下さい。
また、飲みすぎというと、お酒の席での失敗談もあるんじゃないですか?
私は、記憶をなくす事、よくあります(笑)
家まではたどり着くけど、布団までたどり着かないこと、よくあります(笑)
完全に、お酒に飲まれるタイプです♪(自慢になりません…はい。)
さぁ、今日も楽しいメッセージが届きそうだな~
リクエスト曲も添えて、メッセージ送って下さいね♪
あいな日記

木曜日の「電話でGOOD NEWS」は
いわき芸術文化交流館アリオススタッフさんに
電話を繋いで、GOODなNEWSを
伝えてもらっています。
4月から木曜担当になった私は、
3月末にアリオスに行き、顔合わせをしました。
写真は、アリオススタッフの岡部さん♪
22歳のチャーミングな方でした!!
お忙しい時間にありがとうございました。
この岡部さんを含め、アリオススタッフさんに
アリオスの情報を伝えて頂きます!!
これからも、宜しくお願いします♪
今日は、ガッツポーズの日♪
こんにちは☆あいなです。
今月から、水曜日と木曜日のGOODYを担当しています!!
という事は、このテーマブログも2日分…
いつも自宅で書いているのですが、パソコンを開くと
目を輝かせて近づいてくる「いたずら姫」がいますので、このテーマブログは
子供の昼寝の時か、テレビを見てくれている時…
そうなんです。ちょうど今、昼寝タイム。急いで書きます(笑)
さて、今日4月11日は「ガッツポーズの日」なんですって!!
そういや、最近ガッツポーズしたかな?皆さんはどうかな?
という事で、
今日のテーマは「ガッツポーズ!!」です。
ガッツポーズって、自然に出るものですよね。
こうなって欲しい!!という願いが叶った時の、究極の表現方法!!
皆さんは、最近どんな事でガッツポーズしましたか?
受験に合格した時、就職の内定が決まった時、勝負事の大会で勝った時!
こんな時は、ガッツポーズ出ますよね。
スポーツ観戦の時は、見てる方も興奮して、ガッツポーズが出てしまう事
ありませんか?
点数が入った時、勝った瞬間のガッツポーズ、気持ちがいいです♪
それから、過去最大のガッツポーズは覚えてますか?
プロポーズに成功した瞬間、人生最大のガッツポーズが出た!!
そんなロマンティックな出来事をお持ちの方、メッセージ待ってますよ~(笑)
さぁ、今日のテーマは「ガッツポーズ!!」
リクエスト曲を添えて、メッセージ送って下さいね(^-^)
あいな日記

ベティちゃんが貸してくれた本
よしもとばなな「みずうみ」です。
「一気に読みたくなるよ~」と
言われていたんですが、その通り!
私が気に入ったのは、主人公ちひろと
中島くんとの出会い方。
ちひろの住むアパートのななめ向かいの
アパートに住んでいた中島くん。
2人とも、窓から外を眺めるくせがあって
そこから互いに気付くようになり、
いつの間にか挨拶するようになるんです。
なんて素敵な出会い方なの~!!!
想像しただけで、ドキドキしちゃう…(笑)
内容は書きませんが、
皆さんも良かったら読んでみてね。
眠い朝だからこそ!(*^。^*)
こんにちは! ベティです♪ 今日は4月10日(火)ですよ~♪(*^。^*)
桜、サクラ、さくら♪ 桜であふれてますね♪ 音楽も、デザートも、お店の飾りもお洋服も♪
今やいろんなところから季節を感じられる世の中だ…。テレビからも毎日のように
さくらのニュース♪(*^。^*)名前がさくらちゃんだとどんな気分なんだろう~♪
さて、今日のテーマは さくらとは全然関係ないんだけど…『朝の習慣ありますか?』でお送ります♪
朝って…苦手です。でも嫌いではないの。起きてしまえば早起きっていいもんだ!
って思うし、朝日はキモチイイもんだし!でも、ベットの中も好きなの。(笑)
まぁ~そんな朝ですが…習慣はありますか?
朝必ず飲むのは特製野菜ジュース♪という方もいらっしゃるでしょうね~(*^。^*)
私も10年くらい前は人参をたくさん飲んでました。
朝からジューサーと格闘して余計疲れ果て止めました。(笑)そんなもんです。あはは。
朝は新聞を読む!朝はこれを食べる!朝ははこれがなくちゃ困る!
多分…人それぞれのこだわりが一番出るのが朝のような気がします。
なぁ~んて言ってても寝坊したら習慣もなにも全部ふっとんじゃうけどね~(笑)(*^。^*)
あなたが朝習慣にしていることはなんですか?もしくは習慣にしたいことでもOK!
もしくはもしくは!習慣だったものでもいいですよ~。(^_^;)
今日はみんなでバタバタの朝を語り合いましょう♪
あなたからのメッセージ楽しみに待ってます♪リクエストもね(*^。^*)
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側
![所長インタービュー_P1000886[1].JPG](../images/sq_13687a3de0e.jpg)
『ラジオの向こう側』
先日放送された特別番組「臨港道路 復旧までの軌跡(奇跡)」収録時に小名浜港湾建設事務所の阿部所長とパシャリ♪
臨港道路とは港に面した…海の側の道路のことをいいます。
その道路がこのたびおよそ1年をかけて全面復旧しました。
津波の被害と地震の被害を大きく受けがれきが散乱し…でもサンシャイマラソンの開催は決まり…。
本当に大変な復旧工事だったと思います。でも小名浜は海の町!港町!港が復旧することで人も町もまわることが出来る!
阿部所長はこのたび福島へ移動になりましたが、小名浜は大好きだと言ってました!
今度はゆっくり遊びに来て下さい。(*^。^*)
飽きない味♪(*^。^*)毎日OK♪
こんにちは! ベティです♪ 今日は4月9日(月)ですよぉ~(*^。^*)
最近4月の風を感じますね~♪もう雪は降らないでしょう♪(*^_^*)
冬タイヤは卒業してもいいかも…と思いつつ…もう少ししてからにしよう。(笑)
さて、今日のテーマは 『飽きないんです!』でお送りします♪(*^_^*)
飽きのこない味♪いいですよね~。あなたは毎日でも食べたい料理はありますか?
私は卵料理が大好きなので…毎日でも食べたい♪というより毎日食べてます!
卵を食べないとつまんない1日になりそうで(笑)朝食べることが多いなぁ~♪
特に!卵焼きとゆで卵が好き♪ちなみに卵焼きは甘いのもしょっぱいのもどっちも好き♪(*^_^*)
とにかく!卵は飽きないんです!なんででしょう~不思議ね♪(*^。^*)
そして、飽きないと言えば!子供の遊び♪(*^。^*)何回も同じことの繰り返し!
おんなじ絵本!おんなじおもちゃ!なんでなんでしょう…ホント不思議♪(*^。^*)
さぁ!今日のテーマは「飽きないんです」ですよぉ~♪
飽きない味、飽きない遊び、飽きない音楽などなど夢中になれるものや
夢中になってしまうものなどメッセージお待ちしています♪
もちろん!リクエストもどうぞぉ~(*^。^*)楽しみに待ってます♪( ^)o(^ )
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

『ラジオの向こう側』
尺八奏者き乃はちさん と き乃はちさんのお母さんで三味線の佐藤美恵子さん、お弟子さんのレナちゃんと4人でパシャリ♪
この日はある老人福祉施設にお邪魔して楽しくて癒される演奏会♪
おじいちゃん、おばあちゃんが最高の笑顔を見せてくれました!
民謡をたくさん演奏して頂いたんですが、歌と三味線!そして尺八の音色は人の心にすんなり入ってくるんです。
時には涙したり、手拍子したり、一緒に歌ったり♪聞いている人がどんどん元気になるのがわかるんです!
美恵子母さん!最高です♪今度またご一緒できたらいいなぁ~(*^。^*)
そしてレナちゃんの歌!また聞きたいです♪とってもいい声♪なんですよ~(*^。^*)
き乃はちさん♪いろいろと本当にありがとうございました♪(*^。^*)
2012.04.06
こんな子供でした♪(#^.^#)
子供の頃の夢は・・・
こんにちは! ベティです。今日は4月6日(金)ですよぉ~♪(^・^)
本日!田子幸恵ちゃんお休みです。
ワタクシ!精一杯代役を勤めさせて頂きます!宜しくお願いします♪(*^_^*)
もちろん♪来週は幸恵ちゃんが担当しますので幸恵どんファンの皆さんご安心下さい♪
さて、そんなわけで久しぶりの金曜GOODY♪
今日のテーマは『こんな子供でした♪』でお送りします!(*^_^*)
今日は小中学校の入学式が多く行われるということもあって・・・子供時代を
思い出してみるのもいいかなぁ~と・・・(笑)
さぁ!あなたはどんな子供でしたか?
自分じゃなくてあなたの周りの人たちの話でもOK♪(*^_^*)
ちなみに・・・私はごくごく普通の子供でした!(#^.^#)
・・・・・と言っても、もはや 誰も信じてくれませんが・・・。(笑)(*^。^*)
自分ではそう思ってます。はい。そして外でたくさん遊んでました♪
遊びの天才だったかもしれないなぁ~。(*^。^*)
今みたいに何が道具(ゲームとか)がなくても何でも出来た!うん。出来た!
泥でも石でも木の枝でもその辺に転がってるものが全部遊び道具だったなぁ~(#^.^#)
飽きたら別の遊びを同じ道具でやる!今で言うバージョンアップみたいなもん。
ままごとセットみたいなものも買ってもらったけど・・・(~_~;)
木の枝とか葉っぱには勝てない感じだったなぁ~(*^。^*)
代役ベティがお届けする金曜GOODY♪あなたからのメッセージ楽しみに待ってます♪
あっ!ちなみに幸恵どんはどんな子供だった?・・・まぁ~だいたい想像つくけどね♪(*^。^*)
木曜日担当、あいなです!!
こんにちは☆あいなです。
そうなんです…今月から木曜日の担当は、幸恵ちゃんに変わって
私あいなが担当になりました~
今までは水曜日のみでしたので、水曜日が終わったら、のんびりゆったり!
のほほーんと過ごしてました…が、しかし!!今月からは違います!!
仕事モードに切り替えなければいけません!!
生活の流れが変わる時って、やっぱりドキドキしますよね…
でも、チャレンジ!チャレンジ!頑張ります!
今月からは、木曜日のお付き合いも、宜しくお願いします♪
そんな記念すべき、木曜日1発目のテーマは「木曜日のテンションは?」
木曜日、仕事の方、休みの方、それぞれだと思います。
皆さんの生活によって、その曜日のテンションって変わってくると思います。
木曜日って、週の後半に差し掛かる時ですよね。
皆さんのテンションって、どんな感じなんでしょうか?
まず、暦通りで生活している方は、
「もうすぐ週末!休みだー!ヤッホー!」というテンションなのか、
「まだ金曜日がある…長いな~」というテンションなのか、どっちですか?
木曜日が休みだという方は、
「今日は休みだぜー!」というテンションなのか、
「明日は仕事だぁ…」というテンションなのか、どっちですか?
これが、水曜日が休みで木曜日を迎えると、
「休みの次の日の仕事は、辛いな~」となり、
金曜日が休みの方だと、
「明日は休みだー!」となるんでしょうかね。
また、主婦の方は、主婦に休みはない!
家事に育児、常にバタバタ~という皆さんの今のテンション、いかがですか?
ちなみに、私の木曜日のテンション!!ですが、
仕事の日は、テンションMAXです!!
それも、明日は休みなので、最上級のテンションです(笑)
とにかく、皆さんの生活の流れによって、テンションの上がる曜日と
下がる曜日があると思います。
さぁ、皆さんの木曜日のテンションは、どうですか?
今、その瞬間のテンションを教えて下さい!!
メッセージ楽しみに待ってます☆
あいな日記

こんな本を買いました。
ご覧の通り、「骨盤枕ダイエット」
骨盤枕付きというのに惹かれました。
5分のゴロ寝で、おなかがペタンコ!
いい響きだなぁ(笑)
実は、産後の骨盤の開きが
ずっと気になっていたんです。
骨盤を閉めて、ウエストのくびれを
作り、脚を細くする!これが目標!
春だもんね~楽しくダイエット~♪
頑張るぞ☆
今年度もGOODY宜しくね♪
こんにちは☆あいなです!!
新年度がスタートしました。
私がこの世界に入って、12年目がスタートしました…
きゃー12年目だって!!(笑)
今年度もマイペースに!
力を入れる、力を抜く、これをバランスよく!
楽しく笑顔で放送が出来るように頑張ります☆
皆さん、今後ともFMいわきを、GOODY LUNCHを、
私あいなを、宜しくお願いします♪
さて、今日のテーマは「春、感じてます!!」
タイトル通り、皆さんは春を感じていますか?
まだ少し寒さが残るかな~と思う事はありますが、
日差しはすっかり春ですよね。
その日差しに誘われて、お散歩に出掛けると、小さなお花達が
地面から顔を出していて、春を感じてしまいました。
また、食卓から春を感じる事があると思います。
新じゃかいも、春キャベツ、新たまねぎ
旬のものは、どれも美味しいです。
今日は、春野菜のポトフでも作ろうかな~
それから、この気持ち、私には分かってあげられないんですが、
目や鼻から春を感じている方、いますよね。
そうです!花粉です…
辛いこの時期、どうやって乗り切っていますか?
花粉症が少しでも和らぐような対処法、当日まで調べておきますね。
という事で、今日は「春、感じてます!!」
新年度、1発目の水曜日、皆さんと共に盛り上がっていきたいです。
楽しいメッセージ、待ってます!!
あいな日記

この青空、春を感じませんか?
天気が良かったので、公園に
来ました。
ここの公園、私が子供の頃
よく遊んでいた公園です。
写真に写っている遊具を
端から端まで、1度も降りずに
渡りきる事を「世界一周」と
言ってました。懐かしいな~♪
ピンクが似合う人♪(*^。^*)
こんにちは! ベティです♪(*^。^*)今日は4月3日(火)ですよぉ~(*^。^*)
眠いね春は…。(-_-)zzz まぁ春じゃなくても昼寝はキモチイイけどね~(笑)
あっ!二度寝も最高ね(*^。^*)ただ本気で寝ちゃうと…大変なことになるけど…(笑)
最近、本読みながら気付いたら寝てる…そして夢の中で本読んでるの~(笑)
何してるんだか私…(-_-;)しかしこの間の夢は本の続きのような笑える夢だった。
夢って「記憶の整理」をしてるらしいけど私の中にそんな記憶があったのか?
と思うくらい笑えるヘンテコな夢。(-_-;)
皆さんも本を読みながら寝てしまわないように気を付けてくださいね♪
さて、今日のテーマは 『かわいい♪』でお送りします♪(*^。^*)
ちょっと広いテーマだけど…気にしない、気にしない(笑)(*^。^*)
あなたが今「かわいい」と思うことは?思う人は?何に可愛さを感じますか?
私ね、ピンクの似合う人って可愛いって思うんです。これは小さい頃からそう思ってるんです!
男の人でピンク使いの上手な人もいますが、それも好きですが
やっぱり女の子が可愛く着こなしてるのを見ると~(*^。^*)イイ感じ♪
他にも小さい小物をみると可愛くて仕方なくなる!とかワンちゃんの潤んだ目にズキュンとくるとか…。(*^。^*)
あなたの「かわいい」はどんな感じですか?そうそうこの間友達が作ったキャラ弁の写真を見せてもらったけど!
めちゃくちゃ可愛かった♪(*^。^*)
今日も楽しいメッセージお待ちしています♪親ばか♪可愛さ自慢でもOK♪(笑)そういうの大好きです♪
★ベティのお仕事★ ラジオの向こう側

『ラジオの向こう側』
いわき芸術文化交流館アリオス施設管理課舞台音響チーフ岡田辰夫さんとパシャリ♪
この日はアリオスで岡田チーフを取材させて頂きました!
音響の事はもちろんですが、小さい頃の話や音楽とのかかわり、そして音へのこだわりなどなどホントにたくさんのお話をしてくださいました。
この取材は今週の日曜日4月8日の午前10時から「越えてゆこう明日へ」で放送予定です!
岡田さん!貴重なお話ありがとうございました。そしてこれからもがんばって下さい!いわきの海と山にまた会いに来てくださいね♪(*^。^*)
*岡田さんは3月末で契約期間満了のためアリオスを退社されています。
これがないとダメなんです…。
こんにちは! ベティです♪(*^。^*)今日は 4月2日(月)ですよぉ~♪
4月だぁ~♪(*^。^*)いいね~いいね~♪なんだかいいね~♪4月って…(#^.^#)
何かが始まる予感がしたり、すこしずつ暖かくなってくるからなのかなぁ~♪
4月って響きも好きだなぁ~(*^_^*)桜の季節でもあるしね!
さて、そんな今年度最初のGOODY!テーマは『いつも持ち歩いてます!』でお送りします!
4月とはあんまり関係ないかもしれないけど…(笑)まぁ~いっかぁ~(>_<)
日頃皆さんが仕事やプライベートでお出かけする時どんな物を持ち歩いてますか?
財布とか携帯は忘れると…がっかりするよね…。私は時々忘れる…。(>_<)
あなたのバックやポケットの中に必ず入っているものは何ですか?必需品!
ってやつはありますか?もしくはこれがないと落ち着かないみたいな物は?
ありませんか?
今は花粉症の季節でもあるので常に替えのマスクやティッシュを持ち歩いている方も
きっと多いでしょうね~(+o+)早く花粉の季節終わるといいね~(-_-;)
さぁ!今日も楽しいメッセージお待ちしています!リクエストも一緒にどうぞ~(*^。^*)
★ベティのお仕事★ 『ラジオの向こう側』

『ラジオの向こう側』
毎月第4金曜日夜7時から放送中ガチラジエンタ!加奈ちゃんと放送前にスタジオ内でパシャリ♪(*^。^*)
放送前に撮るのが最近流行ってます♪
理由はいろいろです。(笑)
しかし、この日はホントに笑った笑った(*^。^*)
加奈ちゃんと私…あまりにも持ち物がシンクロしてて…(笑)
持ってきたチョコんの種類まで一緒で…。(笑)
本番前から大爆笑しすぎて本当に楽しかった!(*^。^*)
また来月…一体何が起こるのか~(*^。^*)これまた楽しみ♪